デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
国交省が八丈町の災害復旧で査定効率化。設計図書の簡素化と書面査定の上限額を2,000万円に引き上げ
デジコン編集部 2025.11.11
野村不動産らが東京都の空飛ぶクルマ実装プロジェクトに採択。2030年市街地実装へ離着陸場の設置可能性を検討
デジコン編集部 2025.11.10
セーフィーが新会社セーフィーセキュリティを設立。建設現場の夜間盗難対策に遠隔みまもりサービスを提供
デジコン編集部 2025.11.10
ロゼッタが騒音問題発生予測AIエージェントのプレミアムプランを提供開始。工事現場の騒音対策を事前に提案
デジコン編集部 2025.11.10
戸田建設らが、マルチタスクロボットの実証検証を実施。清掃・警備・点検・データ取得を一体化し維持管理業務を効率化
デジコン編集部 2025.11.10
DataLabsが香港での実証実験で3D配筋検査システムModelyの有効性を実証。スマートヘルメットとの連携で検査自動化へ
デジコン編集部 2025.11.10
国交省、AI活用の建築確認申請図書作成支援サービスを開始。申請図書の不備を削減し審査の円滑化を図る
デジコン編集部 2025.11.10
建設業の58.7%が福利厚生充実を予定。帝国データバンク調査で全業界トップも原資確保に課題
デジコン編集部 2025.11.10
テラドローン、日本初のクマよけスプレー搭載ドローンを開発。上空から遠隔噴射で現場の安全確保を支援
デジコン編集部 2025.11.10
スパイダープラスが「S+Report」を大型アップデート。SPIDER+とデータ連携し帳票作業を現場で完結
デジコン編集部 2025.11.7
首都圏で大規模同時取締を実施、違反車両27台を摘発。道路インフラ保全へ強化される監視体制
デジコン編集部 2025.11.7
イノフィスとミツフジが業務提携。建設・物流現場の熱中症対策と身体負荷軽減を相互販売で強化
デジコン編集部 2025.11.7

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。