デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
静岡の鈴与建設、静岡理工科大学で建設現場体験学習を実施。土木工学科1年生24名が参加
デジコン編集部 2025.7.15
オービタルネットが宇宙ビジネス展示会「SPEXA」に出展。衛星画像8倍超解像化とAI解析をWebサービスで提供
デジコン編集部 2025.7.15
アクティオ、小学生向けオンライン授業を8月3日開催。建設機械レンタルの仕事を無料公開
デジコン編集部 2025.7.15
ONESTRUCTION、経産省とNEDOの生成AI開発力強化プロジェクト「GENIAC」第3期に採択。openBIMでBIM情報要件自動生成を研究開発
デジコン編集部 2025.7.15
体調管理ソリューション「GenVital LTE」出荷数1,500台突破。熱中症対策義務化で大手ゼネコンが導入加速
デジコン編集部 2025.7.14
アクティオのチルトローテータが「省人化建設機械」に正式認定。国土交通省ICT建設機械等認定制度で初
デジコン編集部 2025.7.14
マプリィ、手持ち型LiDAR「LA03-2」発売。重量1.3kgで点群密度20万点/秒を実現
デジコン編集部 2025.7.14
再生資源活用の人工魚礁「有機体ブロック」開発。磯焼け対策で藻場再生を実現。環境内水面資源研究所(山形県)
デジコン編集部 2025.7.14
大成建設、床振動抑制システム「T-Silent TMD Floor」開発。直径420mm薄型円形TMDとAI解析で導入コスト最大50%削減
デジコン編集部 2025.7.14
東急建設とタグチ工業が「ベルトコンベヤ土量管理システム」試験導入開始。LiDARでズリ量計測しクラッシャー自動制御で監視員省人化
デジコン編集部 2025.7.14
おすすめウェアラブルデバイス8選!屋外作業や建設現場の【熱中症 / 猛暑対策】に!《2025年版》
デジコン編集部 2025.7.11
日立建機ら、可搬式充電設備災害ソリューション実証試験。熊本赤十字病院で医療機器7日間連続使用可能を確認
デジコン編集部 2025.7.11

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。