デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
三晃金属工業と日鉄物産が屋根改修プログラムを連携。ドローン活用で安全性向上と工事効率化を実現
デジコン編集部 2025.3.12
茨城県境町が下水管内のドローン調査を実施。有毒ガスや流入水のある危険区域も安全に点検
デジコン編集部 2025.3.12
西松建設がトンネル再生覆工のプレキャスト化を実現。側壁一体型PCL版で高速施工と工程短縮を達成
デジコン編集部 2025.3.12
測量法施行令と建設業法施行令が一部改正。紛争審査会委員等の旅費種目を4月から見直し
デジコン編集部 2025.3.12
青木あすなろ建設とコマツが大阪・関西万博で「未来の水中工事」展示を初公開。電動式水中施工ロボットの実物大模型を展示
デジコン編集部 2025.3.11
鉄建建設がお笑い芸人「鉄拳」とコラボ。約1000枚の手描きイラストで建設の感動を伝えるパラパラ漫画を公開
デジコン編集部 2025.3.11
ニチバンが湿ったコンクリートにも貼れる粘着テープを発売。強制乾燥不要で土木・建築現場の工期短縮に貢献
デジコン編集部 2025.3.11
AFJが浸透性コンクリート着色強化剤「ナノピクス」を発売。表面塗膜なしで着色・強化・防塵を実現
デジコン編集部 2025.3.11
トプコンが油圧ショベル用のICT建機システム「MC-Maxショベル」を発売。施工履歴データ収集と自動制御機能で生産性向上
デジコン編集部 2025.3.11
若築建設とイクシスが吊荷事故防止システム「WIT 3rdEYE」を共同開発。AIで吊荷形状に応じた安全離隔を自動監視
デジコン編集部 2025.3.10
マプリィが点群解析ソフト「mapryPC版2系」正式版をリリース。1億点以上の大規模データ処理に対応
デジコン編集部 2025.3.10
ARAVと三井住友海上が建機自動化の専用保険を開発。「事故補償パック for RX」を4月から提供開始
デジコン編集部 2025.3.10

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。