デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
Arentが大林組と協業し生成AI実装のスマート工程ソフト「PROCOLLA」を発表。工程表自動生成と自然言語操作で建設現場の業務効率化を推進
デジコン編集部 2025.8.25
竹中工務店がテクトム開発のAI設計ソリューション「Tektome KnowledgeBuilder」を導入。過去図面の自動構造化で設計業務の生産性向上を推進
デジコン編集部 2025.8.25
五洋建設とセンシンロボティクス、工事用仮設エレベーターの監視システムを開発。稼働状況の可視化で揚重作業の効率化を実現
デジコン編集部 2025.8.25
Insta360が新ブランド「Antigravity」で世界初8K対応360度ドローン「A1」を発表。没入型飛行体験と直感的操作を融合
デジコン編集部 2025.8.22
竹中工務店がシンガポール企業と協業しAI建物検査システムを日本展開。外壁・屋内点検でドローン撮影から自動レポート作成まで対応
デジコン編集部 2025.8.22
SORA Technologyと大阪府ペストコントロール協会が万博会場でドローン防虫対策を実施。AI画像解析で水たまり検出し効率化を図る
デジコン編集部 2025.8.22
西尾レントオール、大阪・関西万博パビリオンのジオラマ模型を制作。木造モジュール技術と鉄道輸送の取り組みを展示
デジコン編集部 2025.8.22
きもと社、高精細3D空間データ作成サービス「SPLAT TWIN」を提供開始。Gaussian Splatting技術で現場をリアルに可視化
デジコン編集部 2025.8.22
日本製ショベルシェアNo.1の浅香工業、エヴァンゲリオンとコラボ。A.T.FIELDブランドで金象ショベルを9月30日発売
デジコン編集部 2025.8.22
戸田建設・西松建設・奥村組の3社が土木工事プラットフォーム第二弾アプリを開発。進捗管理と濁水監視の遠隔化を実現
デジコン編集部 2025.8.21
Momo、バイタルPaletteにiPhoneアプリ経由方式を追加。2025年法改正対応で4つの通信方式から選択可能
デジコン編集部 2025.8.21
セリタ建設と菓心まるいち、建設現場向け熱中症対策食品を共同開発。飲めるあんこ「餡MMu塩こしあん」で職人の健康を守る
デジコン編集部 2025.8.21

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。