デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
リコー、スマホ・アプリ不要の360度カメラソリューションを提供開始。建設現場のデジタル化を撮影だけで実現
デジコン編集部 2025.10.29
テラドローン、中東最大級の展示会に出展。サウジアラビアで交通監視やインフラ点検のドローンソリューションを紹介
デジコン編集部 2025.10.29
東北地整、港湾工事の動画紹介サイト「みなとの社会科見学」を開設。仙台塩釜港や秋田港の整備状況を発信
デジコン編集部 2025.10.28
国交省、建設産業作文コンクールの大臣賞受賞者を表彰。社会人452作品、高校生1040作品から選出
デジコン編集部 2025.10.28
太陽工業のコンクリートキャンバス、NETISでVE評価を取得。水をかけるだけでコンクリート層を構築する工法が活用効果を認定
デジコン編集部 2025.10.28
スパイダープラス、プロダクトロゴを刷新。「ヒト・コト・モノ」の3領域を象徴する新デザインで現場インフラ実現を加速
デジコン編集部 2025.10.28
土木学会、2025年度選奨土木遺産に19件を選定。北海道の木直川橋から宮崎の鹿狩戸橋まで歴史的構造物を顕彰
デジコン編集部 2025.10.28
鹿島、小中学生向け現場見学会に82名が参加。クレーン車体験や作業見学で建設業への理解促進
デジコン編集部 2025.10.28
AIで2D図面を解析・構造化する平面図解析技術を開発。室面積や寸法を自動抽出しデータベース化を実現。テクトム社
デジコン編集部 2025.10.28
三井住友建設、産業副産物活用の地盤改良材を既存杭の埋戻しに初適用。従来材料と比べCO₂排出量を約8割削減
デジコン編集部 2025.10.28
戸田建設、AIで工事車両と緊急車両を自動識別。映像と音声の2つのAI技術で現場周辺の交通安全を強化
デジコン編集部 2025.10.27
SONAS傾斜計のデータをKOLC+のデジタルツインでリアルタイム可視化。ソナスとコルクがAPI連携開始
デジコン編集部 2025.10.27

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。