ニュース
JFEエンジニアリング、バングラデシュ・ジャムナ鉄道橋完成。列車渡河時間を20分から3分に短縮

JFEエンジニアリングは大林組、東亜建設工業との共同事業体で施工していたバングラデシュ人民共和国の「ジャムナ鉄道専用橋建設事業(東工区)」が完成したと発表した。
2025年3月18日に現地で開業式が行われ、全線が開通している。
本鉄道橋は事業対象区間6,452mのうち、JFEエンジニアリングがジャムナ河川上全長4,800mにおける東側2,550m区間の鋼製トラス部材製作及び架設工事を担当した。
複線且つ広軌・狭軌の三線軌条を備えた鉄道専用長大橋として建設され、従来20分間要していた列車渡河時間を3分間に短縮することが可能となった。

三線軌条は軌間の異なる車両を運転するために、片側のレールを共通として残り2本のレールをそれぞれの軌間に応じて敷設したものである。
2020年8月に受注した本事業は、世界的なパンデミック下での着工となったが、数々の困難な事態を乗り越えて当初計画通りの約定工期内で完成を果たした。
本鉄道橋の開通により、バングラデシュ国内および近隣諸国の経済発展に伴う貨物需要増加への対応、走行安全性向上、輸送ネットワークの効率化に大きく貢献することが期待されている。

また本事業は一般財団法人エンジニアリング協会より「エンジニアリング功労者賞(国際貢献分野)」を受賞した。
世界的パンデミックや国内政情不安という極めて困難な環境下において、約定工期内竣工等、国際貢献分野における優れた功績として評価されたものである。
本事業はカチプール・メグナ・グムティ第2橋建設・既存橋改修事業、並びに西部バングラデシュ橋梁改良事業に続き、同社のバングラデシュにおける3例目の施工実績となる。
2025年3月18日に現地で開業式が行われ、全線が開通している。
複線かつ三線軌条の長大橋、エンジニアリング功労者賞も受賞
本鉄道橋は事業対象区間6,452mのうち、JFEエンジニアリングがジャムナ河川上全長4,800mにおける東側2,550m区間の鋼製トラス部材製作及び架設工事を担当した。
複線且つ広軌・狭軌の三線軌条を備えた鉄道専用長大橋として建設され、従来20分間要していた列車渡河時間を3分間に短縮することが可能となった。

三線軌条は軌間の異なる車両を運転するために、片側のレールを共通として残り2本のレールをそれぞれの軌間に応じて敷設したものである。
2020年8月に受注した本事業は、世界的なパンデミック下での着工となったが、数々の困難な事態を乗り越えて当初計画通りの約定工期内で完成を果たした。
本鉄道橋の開通により、バングラデシュ国内および近隣諸国の経済発展に伴う貨物需要増加への対応、走行安全性向上、輸送ネットワークの効率化に大きく貢献することが期待されている。

また本事業は一般財団法人エンジニアリング協会より「エンジニアリング功労者賞(国際貢献分野)」を受賞した。
世界的パンデミックや国内政情不安という極めて困難な環境下において、約定工期内竣工等、国際貢献分野における優れた功績として評価されたものである。
本事業はカチプール・メグナ・グムティ第2橋建設・既存橋改修事業、並びに西部バングラデシュ橋梁改良事業に続き、同社のバングラデシュにおける3例目の施工実績となる。
WRITTEN by

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア