デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
ナヴィック社。大容量ポータブル電源「ぽーたくんDX」レンタル開始。容量1800Whで出力1500Wにスペックアップ
デジコン編集部 2025.10.1
【後編】《第7回 国際 建設・測量展 CSPI-EXPO 2025》開催レポート!〜 建設・測量業界の未来が一堂に集結 〜《10/1更新》
デジコン編集部 2025.10.1
永賢組が建設業の枠を超えて音楽イベント開催。10月24日にSTATION Aiで『100万人のクラシックライブ』を共催
デジコン編集部 2025.10.1
地盤ネット社。3Dスキャンデータソリューション「SCANnavi」を10月10日に正式リリース。測量時間を50%削減しスマホ撮影だけで誤差数ミリの高精度データを生成
デジコン編集部 2025.10.1
国交省。歩道と路肩等の柔軟な利活用ガイドラインを策定。パークレットや時間帯別利用で人中心の道路空間を実現
デジコン編集部 2025.10.1
国交省。建設リサイクル全国一斉パトロールを10月実施。環境省・厚労省と連携し約5000現場を立入調査
デジコン編集部 2025.10.1
国交省が防災・減災対策に50億円配分。豪雨災害等の再度災害防止と事前防災対策に32件採択
デジコン編集部 2025.10.1
ジオサーフ。ComNav社製GNSS受信機「Mars」が国土地理院の1級GNSS測量機として正式登録。公共測量で安心導入が可能に
デジコン編集部 2025.9.30
川田工業。建設現場向けAGV資材搬送台車「EGmobile」を開発。港大橋の鋼床版大規模修繕現場で実運用を開始
デジコン編集部 2025.9.30
ナレルグループとスカイマティクスが戦略的業務提携を締結。DX人材育成とドローン測量「くみき」で建設現場の生産性向上を加速
デジコン編集部 2025.9.30
メクテック社。フレキシブルプリント基板のひずみセンサを開発。大阪大学と共同研究で滋賀県の鉄道・道路インフラ実証を開始
デジコン編集部 2025.9.30
滋賀県の桑原組。地元中学生とかき氷提供企画を実施し熱中症対策と地域連携を同時実現。建設現場での若者支援モデルを確立
デジコン編集部 2025.9.30

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。