デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
不安全行動検出AIシステム開発。ネットワークカメラ映像で荷役作業・脚立使用を自動監視。飛島建設とアクシスウェア
デジコン編集部 2025.7.22
ガデリウス・インダストリーが牽引式地中探査キャリアを9月販売開始。車両装着で長距離・高速探査を実現
デジコン編集部 2025.7.22
DRONE SPORTS、点検用ドローン「Rangle micro2」にホバリングアシスト機能搭載。非GNSS環境下で最大6m高度維持を実現
デジコン編集部 2025.7.22
清水建設土木総本部、Nossa360を包括導入。360度カメラで遠隔臨場と現場巡視を効率化
デジコン編集部 2025.7.18
中央開発、ジョブ型人事制度「HERB」を導入。2026年7月から段階的実施で専門性を重視
デジコン編集部 2025.7.18
佐賀のセリタ建設が建設技術者向け学習プラットフォーム「けんせつ学びフィールド」開設。CPDS取得動画プログラムを無料提供
デジコン編集部 2025.7.18
リコーがMapxusと技術提携開始。360度カメラで屋内マッピング作成ワークフローを最適化
デジコン編集部 2025.7.18
東京都港湾局など3者、臨海副都心で水素配管新技術の研究開発開始。共同溝活用で全国初の取り組み
デジコン編集部 2025.7.18
ロバート秋山、ミツフジ「hamon band」キャンペーン隊長に就任。猛暑リスク対策デバイスで現場作業員の安全確保
デジコン編集部 2025.7.18
パシフィックコンサルタンツ、宇宙輸送技術の規格化・標準化調査を実施。内閣府事業で国際競争力強化を目指す
デジコン編集部 2025.7.17
NTT-AT、水系遮熱塗料「サーフクールW」販売開始。有機溶剤ほぼ不使用で輸送・保管制約を解消
デジコン編集部 2025.7.17
東洋エンジニアリングなど4社、内閣府のAUV利用実証事業に採択。洋上風力発電施設の水中点検作業無人化を検討
デジコン編集部 2025.7.17

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。