デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
タカミヤ、社内副業制度「コイン制度」でコイン流通量24万枚突破。足場メーカーが繁閑差の平準化と人手不足解消を実現
デジコン編集部 2025.10.30
応用技術、環境シミュレーション「まちスペース」に騒音解析機能を追加。建設工事の騒音予測を3ステップで実現
デジコン編集部 2025.10.30
中日本航空とNTTドコモビジネス、セルラードローンで空港滑走路の夜間点検を実証。約3000個のライト状態を効率確認
デジコン編集部 2025.10.30
リベラウェア、鉄道インフラ点検ドローンのプロジェクトがTRL5を通過。実用化に向け次のフェーズへ
デジコン編集部 2025.10.30
「簡易型ICT活用工事」で1人スマホ測量アプリ「OPTiM Geo Scan」が注目されている理由とは?小規模土工のICT化をワンストップで解決!
デジコン編集部 2025.10.30
【ハンディ型3Dスキャナー】とは?| 土木・建設現場で使える!おすすめ《6機種》も徹底比較【2025年】
デジコン編集部 2025.10.30
国交省とJAXA、災害時の衛星画像活用で協定締結。だいち4号で夜間・悪天候時の道路被害を効率把握
デジコン編集部 2025.10.29
国交省、水防災オープンデータに水害リスクラインを追加。200メートルごとの洪水危険度を10分間隔で提供開始
デジコン編集部 2025.10.29
トプコン、歩くだけで3D計測できるモバイルスキャナー「D-H100」を発売。SLAM技術で狭所や複雑な構造物も迅速に測量
デジコン編集部 2025.10.29
トプコンと大和ハウス工業、BIMとデジタル施工で生産性20%向上。トプコン山形工場の建設で実証
デジコン編集部 2025.10.29
ドローン航路の価値とリスクを動的評価する特許を取得。利用目的に応じて空域の安全性を最適化。トルビズオン社
デジコン編集部 2025.10.29
東急建設、AI学習プラットフォーム「Monoxer」のモノグサへ出資。若手育成と技術継承の課題解決へ
デジコン編集部 2025.10.29

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。