デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
鹿島。国道29号で直轄国道初の1車線規制下でUFC道路橋床版取替えに成功
デジコン編集部 2025.3.31
ロジクトロン、災害時想定し小学校から42mビル屋上へ35kg物資を垂直運搬【動画あり】
デジコン編集部 2025.3.31
沿線の枯死木をドローンとAIで自動検出。神戸電鉄とDeepForest社が実証実験
デジコン編集部 2025.3.31
建設業の社会保険加入率が向上。企業単位で99.0%、労働者単位で95%に到達。国交省が公表
デジコン編集部 2025.3.31
《労働契約》の基本と実務ポイントを解説!〜 就労制限や36協定もレクチャー 〜
デジコン編集部 2025.3.31
国交省が「上下水道DX技術カタログ」を公開。119の技術を掲載し3年以内の標準実装を目指す
デジコン編集部 2025.3.28
国交省が「国土交通データプラットフォーム」を機能拡充。サイバーポートなど3データベース追加で合計24システムとの連携を実現
デジコン編集部 2025.3.28
セレンディクスが種子島に3Dプリンター住宅2棟を建設。宇宙科学研修施設として活用へ
デジコン編集部 2025.3.28
令和6年度【インフラDX大賞】受賞者決定!26団体を発表!〜 各受賞者の取組み内容も紹介!〜【完全版】
デジコン編集部 2025.3.28
JUIDAと静岡県が災害時のドローン活用協定を締結。東海地方初の自治体連携で被災状況調査や物資輸送に対応
デジコン編集部 2025.3.28
日立建機が118トンのマルチブーム解体仕様機を発売。最大40m高さの建物解体に対応
デジコン編集部 2025.3.28
安藤ハザマが遠隔操作移動式コンベヤを開発。山岳トンネル掘削作業の無人化に向け前
デジコン編集部 2025.3.27

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。