デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
JR東日本。新幹線トンネル検査にAI画像解析を導入。日本初の技術で夜間作業を2割削減
デジコン編集部 2025.4.15
リコー。360度撮影とクラウド連携で業務効率化する「RICOH360 ビジネスパッケージ」を提供開始
デジコン編集部 2025.4.15
非接触式ハンディ流速計「流太郎」を発売。わずか10秒で河川の流速を計測可能。クリマテック社
デジコン編集部 2025.4.15
スマホ接続可能な2カメラ搭載8mm径工業内視鏡を発売。先端180度可動で狭小空間の点検に最適。サンコー社【動画あり】
デジコン編集部 2025.4.14
ウェーブレット。超小型振源装置「PASS」で地下5mまでの埋設管を正確に特定する技術を実証
デジコン編集部 2025.4.14
Cellid。渋谷区と共同でARグラスによる遠隔作業支援実験を実施。年間最大638時間の業務時間削減効果
デジコン編集部 2025.4.14
安藤ハザマ。建設現場のデジタルツインプラットフォームを開発し実証実験に成功
デジコン編集部 2025.4.14
国交省。道路の現地実証実験と民間アイデアの公募を開始
デジコン編集部 2025.4.14
アクトエンジニアリング。建設事故150本以上を3DCGアニメ化した安全教育サービス「アクビィ」提供開始
デジコン編集部 2025.4.14
テラドローン。災害時の無人機運航安全管理技術開発プロジェクトに採択
デジコン編集部 2025.4.11
アクティオ。トンネル補修用ダクタル板把持装置を熊谷組と共同開発
デジコン編集部 2025.4.11
トプコン。CEOによるMBO実施でKKRとJICキャピタルが資本参画
デジコン編集部 2025.4.11

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。