デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
センシンロボティクス、五洋建設と工事用仮設エレベータモニタリングシステムを共同開発。エッジデバイスとクラウドで稼働状況を可視化し揚重効率向上を確認
デジコン編集部 2025.8.5
KENCOPA、建設業界特化AIエージェント開発でシードラウンド2億円の資金調達を実施。チャット指示で書類即時作成、ゼネコンでの導入実績も
デジコン編集部 2025.8.5
【帝国データバンク調査】建設業景気DI46.4で8カ月ぶり改善。新幹線延伸工事や空調設備特需が押し上げ、猛暑による工期遅れが課題
デジコン編集部 2025.8.5
《地上型3Dレーザースキャナー》主要メーカーを紹介!建設・測量業界で注目の5社を徹底解説!3D計測技術の最前線
デジコン編集部 2025.8.4
埼玉県マンホール事故受けて墜落防止・レスキューシステムを緊急追加仕入れ。4分以内救出で心肺停止者の生存率向上を目指す。ティー・アイ・トレーディング社
デジコン編集部 2025.8.4
マプリィ、4000㎡規模の測量を10-15分に短縮するハンディLiDARスキャナー「LA01-2」「LA03-2」を提案。3Dヘルマート変換で数cm級の公共座標付与が可能
デジコン編集部 2025.8.4
ライカジオシステムズ、HxDR搭載の「Reality Cloud Studio」を発表。点群データ自動処理でデジタルツイン作成を民主化
デジコン編集部 2025.8.4
アクティオ、重量14.6kgの軽量コンセントボックス「OB100S-R12」レンタル開始。12口100V同時給電でイベント・災害時対応
デジコン編集部 2025.8.4
アンドパッド、建設業熱中症対策義務化後の実態調査を実施。法改正理解度63%で対策実施把握が課題、ITツール活用に期待
デジコン編集部 2025.8.4
鉄建建設、3Dハンディスキャナーと四足歩行ロボットを活用した三次元スキャニング技術の実証実験を開始
デジコン編集部 2025.8.4
ライカジオシステムズ、重量0.75kgの超コンパクト3Dレーザースキャナー「BLK360 SE」発売開始!毎秒340,000点計測で価格300万円
デジコン編集部 2025.8.1
応用地質、福岡県篠栗町で土砂崩れ対策の実証実験を開始。表層傾斜計センサーと土砂ハザードモニタリングシステムで早期検知を検証
デジコン編集部 2025.8.1

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。