デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
第一カッター興業、無動力追従式切断工法「Quattro FX」開発。床版下面から50mm下で高精度切断を実現
デジコン編集部 2025.7.23
飛島建設と応用技術がデジタルツインプラットフォーム「サイバー建設現場」開発。4DBIM/CIMモデルで施工管理を効率化
デジコン編集部 2025.7.23
LibWork、国内初の土を主原料とした3Dプリンター住宅完成。約100㎡で2025年8月販売予約開始
デジコン編集部 2025.7.23
国交省、「建設技能者を大切にする企業の自主宣言制度」シンボルマーク公募開始。8月18日まで作品募集
デジコン編集部 2025.7.22
TOBIHIRO社、なかやまきんに君を安全対策システム「Cage System」応援隊長に任命。解体屋ゲンのコスプレで飛散物事故の危険性を体感
デジコン編集部 2025.7.22
きもと、Autodesk Civil 3D用アドオンソフト「KIMOTOツールバー」提供開始。BIM/CIM業務で作業時間4分の1削減を実現
デジコン編集部 2025.7.22
不安全行動検出AIシステム開発。ネットワークカメラ映像で荷役作業・脚立使用を自動監視。飛島建設とアクシスウェア
デジコン編集部 2025.7.22
ガデリウス・インダストリーが牽引式地中探査キャリアを9月販売開始。車両装着で長距離・高速探査を実現
デジコン編集部 2025.7.22
DRONE SPORTS、点検用ドローン「Rangle micro2」にホバリングアシスト機能搭載。非GNSS環境下で最大6m高度維持を実現
デジコン編集部 2025.7.22
清水建設土木総本部、Nossa360を包括導入。360度カメラで遠隔臨場と現場巡視を効率化
デジコン編集部 2025.7.18
中央開発、ジョブ型人事制度「HERB」を導入。2026年7月から段階的実施で専門性を重視
デジコン編集部 2025.7.18
佐賀のセリタ建設が建設技術者向け学習プラットフォーム「けんせつ学びフィールド」開設。CPDS取得動画プログラムを無料提供
デジコン編集部 2025.7.18

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。