デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
BRANUと三井住友海上が建設DXで協業。建設事業者向け保険試算ツールを開発
デジコン編集部 2025.1.20
天井から計測機器を吊下げ。鹿島が反射音ゼロの無響室を開発
デジコン編集部 2025.1.20
BIM/CIMや点群データをまとめて土工に活用。「KOLC+」から新機能「土量計算」がリリース
デジコン編集部 2025.1.18
土工機械の種類を紹介!〜 建設現場の作業効率を支える土工機械の特徴を解説 〜
デジコン編集部 2025.1.17
建設人材21万社のマッチングサービス「助太刀」が埼玉縣信用金庫と提携
デジコン編集部 2025.1.17
建設業の残業上限規制、IT活用で4週8休が最多に。日本コンサルタントグループの全国調査で実態が明らかに
デジコン編集部 2025.1.17
ARで床版工の配筋検査を自動化。GRIFFYのシステムが国交省基準に適合
デジコン編集部 2025.1.17
公共測量の様式作成を自動化。FLIGHTSがWebサービスを販売開始
デジコン編集部 2025.1.16
戸田建設が事務手続き自動化アプリを内製開発。月数百件の業務効率化を実現
デジコン編集部 2025.1.16
残土量を75%削減する杭工法を開発。日本ヒュームとテノックスが新技術を販売開始
デジコン編集部 2025.1.16
タカミヤが広島の日建リースを子会社化へ。仮設資材の中国地方供給網を強化
デジコン編集部 2025.1.16
土工における【土質調査】とは?〜 土質調査の種類や重要性を解説! 〜
デジコン編集部 2025.1.15

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。