デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
マルマテクニカが小型ロードスイーパー「MRS-05」を20年振りにフルモデルチェンジ。6月2日新発売でフリーフロート・フッキング・システム採用
デジコン編集部 2025.5.28
大林組と大林道路が豪雨・猛暑対応の多機能舗装「ハイドロペイブ」を開発。神戸市と共同で公道実証試験を実施し路面温度6℃低下を確認
デジコン編集部 2025.5.28
JFEエンジニアリングが将来宇宙輸送システムと宇宙事業協業契約を締結。鶴見製作所内に新開発・組立拠点を提供し日本初民間アメリカ本土ロケット打ち上げ計画を支援
デジコン編集部 2025.5.28
JOURNAL STANDARDがロイヤルホームセンターのワークウェアブランド「WAGENYA」をディレクション。2000年代東京トレンドを取り入れたオンオフ兼用コレクション発表
デジコン編集部 2025.5.28
大成建設と伊藤忠エネクスが国内建設現場で環境配慮型燃料「RD40」を初導入。軽油代替でCO2排出量40%削減を実現
デジコン編集部 2025.5.28
DJIの小型カメラドローン「Mini 4 Pro」が日本の第二種型式認証を取得。4kg未満の一般消費者向けドローンで国内初の認証実現
デジコン編集部 2025.5.27
ユニックが電動ラジコン草刈り機『UNiMOWRS-Model S』を新発売。カメラ映像付きプロポで最大300m遠隔操作を実現
デジコン編集部 2025.5.27
栃木県の山上建設がコーポレートイメージのリブランディングを実施。「建設業を日本一魅力的な業界に」のビジョンでITソリューション『ALL SHARE』展開
デジコン編集部 2025.5.27
ニコン・トリンブルがクラウドソリューション「ポイントクラウドビュー」をリリース。大容量点群データの共有・表示をインターネット接続で場所を問わず実現
デジコン編集部 2025.5.27
クリテック工業の橋梁用伸縮装置「ハイブリッドジョイント3LⅡ」が耐久性100年を公式証明。第三者機関の疲労載荷試験で日本初の長期耐久性実証
デジコン編集部 2025.5.27
イノフィスが福島県の桂建設にアシストスーツ「マッスルスーツSoft-Power」を納品。腰の負担35%軽減で建設現場の身体的負担軽減
デジコン編集部 2025.5.27
コベルコ建機のチルトローテータ仕様機が国土交通省「省人化建設機械」の初回認定を取得。人工削減効果3割以上の基準をクリア
デジコン編集部 2025.5.26

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。