デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
JP Drone。非GPS環境対応の超小型点検ドローンを開発。狭小空間のインフラ点検へ新機種投入
デジコン編集部 2025.2.10
奥村組、台湾のシールドマシンを大阪から遠隔操作。1秒以内の応答でトンネル掘削に成功
デジコン編集部 2025.2.10
地盤ネット、3Dスキャンによる測量図面作成サービスを6月開始。測量技術者不足の解消へ
デジコン編集部 2025.2.10
山形県の後藤組、給与をPayPayで受け取り可能に。県内初の建設会社で導入
デジコン編集部 2025.2.10
八千代エンジニヤリング、途上国インフラにスタートアップ技術を導入。社会的インパクトを定量評価
デジコン編集部 2025.2.10
キャタピラー、建機40機種の燃費を保証。基準超過で償還金を支払い
デジコン編集部 2025.2.8
東京電機大ら、傾斜50度の林業現場でラジコン重機が稼働。ウインチで転落防止
デジコン編集部 2025.2.7
大日本ダイヤコンサルタント。橋梁点検のドローンベンチャーFLIGHTSに出資。自動飛行技術を強化
デジコン編集部 2025.2.7
道路陥没の原因と補修工事 〜 予防保全から最新工法まで 〜
デジコン編集部 2025.2.7
mBiRS、地下埋設物をスマホで可視化。豊川市で実証実験を開始
デジコン編集部 2025.2.7
大成建設。3Dプリントで柱の耐震補強。外部支保工が不要に
デジコン編集部 2025.2.7
パナソニック コネクト、スマホで現場映像を直接クラウド保存。ウェアラブルカメラ不要に
デジコン編集部 2025.2.7

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。