デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
キャタピラージャパンの油圧ショベル。国土交通省の省人化建設機械認定を取得
デジコン編集部 2025.8.6
建設現場の通信問題を解決。清水建設グループとパナソニック、シャープが共同開発。デジタル合図無線の実証実験に成功
デジコン編集部 2025.8.6
熊谷組、トンネル発破作業の親ダイ装填機械化技術を開発。無線電子雷管活用で32現場実績の遠隔装填システムを完全自動化へ
デジコン編集部 2025.8.6
JESIMAIK、重量45kgで5000W大出力のインバーター発電機「JM5500iE」発売。100V・200Vデュアル出力対応で建設現場の電源需要に対応
デジコン編集部 2025.8.5
FLIGHTS、ハンドヘルド型レーザースキャナー「FLIGHTS SCAN HANDY」の新オプション3種提供開始。延長ポールと胸部固定キットで計測現場の安全性向上
デジコン編集部 2025.8.5
ケルヒャー、100℃高温水による温水除草システムで沖縄県外来種ホタル防除実証試験に協力。NETIS登録技術を昆虫駆除に応用拡大
デジコン編集部 2025.8.5
センシンロボティクス、五洋建設と工事用仮設エレベータモニタリングシステムを共同開発。エッジデバイスとクラウドで稼働状況を可視化し揚重効率向上を確認
デジコン編集部 2025.8.5
KENCOPA、建設業界特化AIエージェント開発でシードラウンド2億円の資金調達を実施。チャット指示で書類即時作成、ゼネコンでの導入実績も
デジコン編集部 2025.8.5
【帝国データバンク調査】建設業景気DI46.4で8カ月ぶり改善。新幹線延伸工事や空調設備特需が押し上げ、猛暑による工期遅れが課題
デジコン編集部 2025.8.5
《地上型3Dレーザースキャナー》主要メーカーを紹介!建設・測量業界で注目の5社を徹底解説!3D計測技術の最前線
デジコン編集部 2025.8.4
埼玉県マンホール事故受けて墜落防止・レスキューシステムを緊急追加仕入れ。4分以内救出で心肺停止者の生存率向上を目指す。ティー・アイ・トレーディング社
デジコン編集部 2025.8.4
マプリィ、4000㎡規模の測量を10-15分に短縮するハンディLiDARスキャナー「LA01-2」「LA03-2」を提案。3Dヘルマート変換で数cm級の公共座標付与が可能
デジコン編集部 2025.8.4

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。