デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
応用地質、地質情報管理ツール「COREROKU」がNETISに登録。複数ソフトの作業を一元化
デジコン編集部 2025.2.26
アンドパッド、建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」の英語版を提供開始。55万人以上の利用者を持つANDPADがグローバル展開
デジコン編集部 2025.2.26
SORABITO、建機レンタル店向け点検アプリが月間4万件の利用に拡大。リリース2年で累計36万件を突破
デジコン編集部 2025.2.26
TIアサヒ、新型GNSS受信機PENTAX「GX2シリーズ」発売。「写真測量機能」と「レーザ距離計搭載」機種登場
デジコン編集部 2025.2.25
国交省、海外インフラプロジェクト優秀技術者を表彰。14名が国土交通大臣賞などを受賞
デジコン編集部 2025.2.25
THIRD、建設見積書のビッグデータ分析機能を提供開始。73万型番のデータベースから適正価格を査定
デジコン編集部 2025.2.25
IHI運搬機械、ジブクライミングクレーン向け運転支援システムを開発。非熟練者でも精密作業が可能に
デジコン編集部 2025.2.25
最大2500m測定可能なレーザー距離計を発売。IP67防水で災害調査にも対応。阪神交易
デジコン編集部 2025.2.25
スペースワン、カナダ製水中ドローンの日本販売を開始。下水管点検用クローラーも展開
デジコン編集部 2025.2.25
日立建機、運転席から数分でフロント交換が可能な油圧ショベルを発売。解体工事の効率化に対応
デジコン編集部 2025.2.22
ロックガレッジ、水陸両用のホバークラフト型点検ドローンを開発。橋梁下部の狭所点検に成功
デジコン編集部 2025.2.21
ミルトス、モバイル3Dスキャン「DPI/Dot3D」を刷新。GPS連動と体積計算機能を追加
デジコン編集部 2025.2.21

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。