デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
【無人航空機(ドローン / ラジコン機等)】の《飛行ルール完全ガイド》〜屋外飛行のために必要な手続きとは?〜
デジコン編集部 2025.3.3
CalTaのデジタルツインプラットフォーム「TRANCITY」。GeoJSON対応で3Dデータとオープン地図データの統合が可能に
デジコン編集部 2025.3.3
国交省直轄工事の契約変更に第三者チェック制度を導入。令和7年度より透明性確保の新たな取組を開始
デジコン編集部 2025.3.3
加藤製作所が130t吊りオールテレーンクレーン「KA-1300R」を発売。欧州Stage V適合エンジン搭載で環境性能向上
デジコン編集部 2025.3.3
モノタロウが建機レンタルサービスを開始。現場への直接配送と回収で建設業界の効率化を支援
デジコン編集部 2025.3.3
大プロジェクト「新名神高速道路」建設に「Geo Scan Advance」で立ち向かう!奥村組のスマートな取組み 〜 工事の計画変更や日々の現況確認に、スマホ用3次元測量アプリが大活躍!〜
デジコン編集部 2025.3.3
建設業向け福利厚生サービス「建設サイト福利」。MCデータプラスが中小企業に特化し実証開始
デジコン編集部 2025.2.28
道路橋の床版更新における設計業務時間を10分の1に短縮。鹿島が3Dモデル自動生成システムを開発
デジコン編集部 2025.2.28
DJI、車載可能なDJI Dock 3を新発表。24時間365日の自動運用を実現
デジコン編集部 2025.2.28
自動水圧制御システムで床版撤去時間を15%短縮。高速道路リニューアル工事の効率化技術が実証。西松建設とコンクリートコーリング
デジコン編集部 2025.2.28
タイミーとCIVIL CREATE、建設業界の事務作業をスポットワーカーに開放。書類作成など非現場業務を細分化
デジコン編集部 2025.2.26
高速道路工事の車線規制をIoTで監視。生成AIとGPSで保安設備をリアルタイム管理。鉄建建設とMODE
デジコン編集部 2025.2.26

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。