デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
IHI、建設新材料 「セメノン™」を開発。セメント不使用でセメントコンクリート同等の強度を有す
デジコン編集部 2023.5.5
BIM/CIMコラボレーション一元化ツール『Revizto』、スマホでも利用可能に
デジコン編集部 2023.5.5
BIM/CIM支援のMalme、マイクロソフトのスタートアップ支援プログラムに採択
デジコン編集部 2023.5.5
施工管理アプリ「SPIDERPLUS」に、遠隔画面共有でのサポート対応始まる!オプティムの技術を活用
デジコン編集部 2023.5.5
建設スタートアップ「GACCI」、シードラウンドで1億円の資金調達
デジコン編集部 2023.5.4
アクティオ、 フットブレーキ付きクローラー型台車のレンタルを開始
デジコン編集部 2023.5.4
NEC、東京大学ら、ローカル5G活用した「移動・自律運用型通信ソリューション」の実証機を開発。
デジコン編集部 2023.5.3
大成建設、コンクリート吹付け厚さを「面計測」する技術を開発
デジコン編集部 2023.5.3
【西松建設 / 戸田建設 / 奥村組】3社共同開発「データ利活用型ICT土工管理システム」を実現場に適用
デジコン編集部 2023.5.3
書籍『CCUS/CPDの活用で建設業の人材不足解消と育成はできる!』発売 〜 建設業「CCUS/CPD」活用ノウハウを伝授 〜
デジコン編集部 2023.5.3
メトロウェザー、3次元風計測装置を大阪・関西万博会場近くのビルに設置
デジコン編集部 2023.5.2
スペクティ、『札幌災害情報』と連携 〜札幌市内や北海道での災害情報の配信強化〜
デジコン編集部 2023.5.2

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。