デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
「金本組(宮崎県)」、 3次元配筋検査システム「Modely」/ 3Dインフラ補修システム「Hatsuly」の九州エリア正式販売代理店に
デジコン編集部 2024.10.12
応用地質、AIを活用した表層崩壊危険斜面の全国マップを開発
デジコン編集部 2024.10.11
建設業界の未来を変える「e建機®チャレンジ 2024」開催。プロゲーマーや建設のプロ、学生など遠隔操作で建機を操る
デジコン編集部 2024.10.11
北海道の土木・建設会社トップ15社を紹介!〜 積雪寒冷地のインフラと地域開発を支える 〜
デジコン編集部 2024.10.10
NTT、画像認識AIで鋼材の腐食深さ推定を可能に。実証実験を開始
デジコン編集部 2024.10.9
土木工事に欠かせない!《土量計算》の基礎をレクチャー!土量変化率の重要性も紹介!
デジコン編集部 2024.10.8
国交省、インドネシアで建設業界ジョブフェア開催。外国人技術者採用支援に本腰
デジコン編集部 2024.10.8
国交省、公共工事の施工体制全国一斉点検を実施。適正な施工体制の確保へ向けて
デジコン編集部 2024.10.8
国交省、都市デジタルツイン実装に向けた意見募集を開始。Project PLATEAUの次なるステージへ
デジコン編集部 2024.10.7
安藤ハザマ、CO₂固定型コンクリートのプレキャスト製品製造試験を開始。建設業界の脱炭素化に新たな一手
デジコン編集部 2024.10.7
スパイダープラス、BIM活用を加速する新機能「2D図面連携」を発表。建設現場の効率化に貢献
デジコン編集部 2024.10.7
西松建設、創業150周年で作業着を一新。スポーツウェア技術を活用し快適性と機能性を追求
デジコン編集部 2024.10.7

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。