デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
VFRなど4社、国産ドローンポート試作機を「Japan Drone EXPO 2025」で初公開。経産省SBIR事業で海外製品依存からの脱却目指す
デジコン編集部 2025.6.4
マップフォー、ベクターマップ自動生成ソフト「Vector Map Generator」を6月30日提供開始。3D点群と画像解析で手作業を大幅効率化
デジコン編集部 2025.6.3
Liberaware、ドローン「IBIS2」で下水道管調査を全国初実施。北九州市で直径2.7m・約100m区間の健全度を確認
デジコン編集部 2025.6.3
リコー、業務用360度カメラ「RICOH360 THETA A1」発売。建設現場の過酷な環境に対応した堅牢設計で8月上旬に投入
デジコン編集部 2025.6.3
Paix Aviがドローン飛行日誌サービスFwriteDownをDIPS連携対応でリニューアル。包括的運用管理クラウドサービスとして機能拡張
デジコン編集部 2025.6.3
岡山市の荒木組がウェアラブルデバイス活用による熱中症対策を本格導入。体調変化見える化で従業員の熱中症ゼロ目指す
デジコン編集部 2025.6.3
FIRSTのCCUS認定アドバイザーが建設キャリアアップシステムLINE窓口開設。登録運用の円滑化で技能者処遇改善を支援
デジコン編集部 2025.6.3
きもととエイト日本技術開発、360度写真上に3Dモデル配置可能な建設現場可視化ツール「Eye-Con360」共同開発
デジコン編集部 2025.6.2
KDDIスマートドローンがSkydio X10対応自動充電ポート付きドローン注文受付開始
デジコン編集部 2025.6.2
現場サポート社、「現場クラウドArune」を大幅リニューアル。人員管理機能を強化し現場の「ヒトと重機」最適配置を実現。
デジコン編集部 2025.6.2
シモン社、現場作業用プロテクティブスニーカーを6月発売。荒地に強いラギットアウトソールパターン採用でJSAA規格A種認定品
デジコン編集部 2025.6.2
アシストスーツ推進議員連盟が発足。新藤義孝議員が会長就任し人手不足や省力化課題をアシストスーツで解決目指す。市場規模2025年111億円予測も法整備課題
デジコン編集部 2025.6.2

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。