デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
国交省が浸水センサの情報をリアルタイム公開。地域の防災情報としてウェブマップで表示。11月14日から試行運用開始
デジコン編集部 2024.11.18
国交省、トンネル発破作業の自動化技術を公募。12月13日まで受付。労働災害防止と人手不足解消へ
デジコン編集部 2024.11.18
ウェザーニューズが建設現場向け気象センサーを機能強化。連続雨量50mmでプッシュ通知
デジコン編集部 2024.11.18
マプリィ、ドローン専用LiDARを単体で81.2万円で販売開始。森林調査や建設現場の進捗管理に対応
デジコン編集部 2024.11.18
マクニカが建設機械の世界規模遠隔操作システムを提供開始。ARAVと協業し既存機器に後付け可能。24時間稼働と海外オペレーション実現へ
デジコン編集部 2024.11.18
ライカジオシステムズが超軽量GNSSアンテナを発売。重量750gで傾き補正機能を搭載。終日の測量作業での疲労を軽減
デジコン編集部 2024.11.18
土木図面の見方を押さえよう!〜 平面図 / 縦横断図の特徴とは? 〜
デジコン編集部 2024.11.14
KDDIスマートドローンが4G LTE対応の自律飛行ドローンを発売。10km以上の長距離飛行に成功
デジコン編集部 2024.11.13
三井住友建設がAIによる樹木診断システムを開発。茨城県で実証実験開始。全国で年間5,200本の倒木事故防止へ
デジコン編集部 2024.11.13
清水建設が3Dプリンタで鉄筋コンクリート柱を現場施工。材料噴射型技術で有筋構造に対応。施工期間を4割短縮
デジコン編集部 2024.11.13
BRANU社が建設業者マッチングサイトに「地図検索機能」を実装。50万社から地域の協力会社を地図上で探索
デジコン編集部 2024.11.13
BIM/CIMの配筋モデル作成を効率化。八千代エンジニヤリングらが自動生成ツールを開発。従来比10分の1の作業時間でウイング付きボックスカルバートに対応
デジコン編集部 2024.11.13

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。