デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
FullDepth。国産水中ドローン「DiveUnit」活用の2種類水中3D撮影サービス販売開始。マルチビームソナーとフォトグラメトリ技術搭載
デジコン編集部 2025.6.17
ARAV。自動油圧ショベル「ヨイショ投入くん」を日立建機ZX200A-7・ZX330A-7に対応。2026年度中目標でCAT製以外に拡大
デジコン編集部 2025.6.17
システムファイブ。「CSPI-EXPO 2025」に6月18日出展。最新産業用ドローン「DJI Matrice 400」とLiDAR「DJI Zenmuse L2」を展示
デジコン編集部 2025.6.17
FLIGHTS。香港のManifold Tech社とパートナーシップ契約締結。モバイルレーザースキャナー「MindPalace Pocket2」を6月18日CSPI-EXPOで初展示
デジコン編集部 2025.6.17
安藤ハザマとコベルコ建機。自動運転ショベルを施工中現場で約2カ月間安定運用。霞ヶ浦導水石岡トンネル工事で実証
デジコン編集部 2025.6.16
日立建機。完全油圧式クイックカプラ仕様の中型油圧ショベルを6月18日受注開始。従来30分作業を1人約2分で完了
デジコン編集部 2025.6.16
福井コンピュータ。3D点群処理システム「TREND-POINT」最新版を2025年秋リリース。3D Gaussian Splatting搭載で業界初
デジコン編集部 2025.6.16
コルク。BIM/CIMクラウド「KOLC+」の3Dグラフ機能をアップデート。AWS・外部クラウドAPI接続に対応
デジコン編集部 2025.6.16
日本建設業連合会。親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2025」を7月19日開始。初開催8県含む全国で実施
デジコン編集部 2025.6.16
アクティオ。ICT建機向けサービス「Satellite Shot」のレンタルを6月16日開始。LTE回線で半径10km通信可能
デジコン編集部 2025.6.16
西尾レントオール。電動タイヤローラのレンタル提供を開始。CO2排出量100%削減で住宅地工事の騒音問題解決へ
デジコン編集部 2025.6.13
応用地質。「OYOフェア2025」を6月26日 / 27日開催。地盤・地質リスクの可視化技術と災害予測ソリューションを展示
デジコン編集部 2025.6.13

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。