デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
トヨタのWoven City第1期が完成。2025年秋から360人規模の実証実験を開始
デジコン編集部 2025.1.8
LTE通信で砂防堰堤を7km超遠隔点検。アジア航測とNTTがドローン実証実験
デジコン編集部 2025.1.8
建機レンタル大手のニッケンがRFIDタグ導入。検品作業時間を8割削減
デジコン編集部 2025.1.8
福岡県初の建設用3Dプリンタを導入。成央建設が八女市の道路復旧工事で実証へ
デジコン編集部 2025.1.7
第3次排出ガス対策型建設機械を3型式追加指定。国交省が累計931型式に拡大
デジコン編集部 2025.1.6
トンネル内の安全をライトで可視化。清水建設が新小仏トンネルで照明と紙管による環境対策を実施
デジコン編集部 2025.1.5
鹿島の自動施工システムが造成工事へ。愛知県の工業団地で自動振動ローラ2台が稼働開始
デジコン編集部 2025.1.4
遠隔監視ドローンで土量計算を自動化。ミライト・ワンが作業時間を従来の1/20に短縮
デジコン編集部 2025.1.3
月面に地球と同じ重力空間を構築、京都大学と鹿島が人工重力居住施設の実現性を検証
デジコン編集部 2025.1.3
トータルステーションに追尾機能とビデオ視準を搭載。ニコン・トリンブルが土木向け測量機を発売
デジコン編集部 2025.1.3
大型ドローンが住宅地上空で送電線工事。ロジクトロンがDID地区での架線作業に成功
デジコン編集部 2025.1.2
丸形と角形を融合したショベル。「浅香工業(大阪)」が災害復旧用の2way仕様を発売
デジコン編集部 2025.1.2

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。