デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
建設業務に特化したAIアシスタントを開発。燈が企業別カスタマイズ機能を実装
デジコン編集部 2025.1.14
ダンプトラックの入退場をAIが監視。アーキットの管理システムがNETIS登録
デジコン編集部 2025.1.14
鹿島が羽田で衝突回避システムを実証。デジタルツインで道路横断ロボットを制御
デジコン編集部 2025.1.10
ドローンレーザ測量の解析業務を代行。テラドローンが点群処理と図面作成サービスを開始
デジコン編集部 2025.1.10
戸田建設が広瀬アリス出演の新CMを1月11日公開。防災トンネルの実工事シーンを放映
デジコン編集部 2025.1.10
経産省「日本スタートアップ大賞2025」募集開始。国土交通大臣賞では建設・インフラ分野のイノベーション企業を表彰
デジコン編集部 2025.1.10
ICT建機認定制度を拡充。国交省が作業員3割削減型の建機を新たに認定対象に
デジコン編集部 2025.1.10
DJI、新型業務用ドローンを発売。1.8km先の測定とAI認識機能を搭載。測量特化型モデルもリリース
デジコン編集部 2025.1.9
点群データの平面図作成ソフト「ANIST」が進化。オートコンタ機能など新機能を搭載
デジコン編集部 2025.1.9
充電式バンドソーの切断速度が向上。ミルウォーキーが4.7kgの軽量モデルを発売
デジコン編集部 2025.1.9
能登半島地震の公費解体で400人規模のDX管理。アンドパッドが宗重商店の復興を支援
デジコン編集部 2025.1.9
ケルヒャーの温水除草工法がNETIS登録。100度の高温水で根を枯らす新技術
デジコン編集部 2025.1.9

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。