デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
竹中工務店と竹中土木、四足歩行ロボット「Spot」による現場の自動巡回と遠隔操作による業務支援機能を実装
デジコン編集部 2021.9.29
コベルコ建機、超長距離&多接続切替えによる遠隔操作の実証実験。札幌で広島の建機を操縦
デジコン編集部 2021.9.28
大手建設会社16社「建設RXコンソーシアム」発足。現場の人手不足解消にロボットの共同開発へ
デジコン編集部 2021.9.24
【建設業の業務のデジタル化の現状は?】 発注書の作成、約70%がワードかエクセルを使用。IT人材不足も浮き彫りに
デジコン編集部 2021.9.22
【建設業の労働時間の実態】平均就業時間、3年連続で減少も、製造業などに比べて短縮進まず
デジコン編集部 2021.9.21
関東地整、「関東DX・i-Construction人材育成センター」の研修日程を発表。BIM/CIM研修やICT施工研修など多数実施
デジコン編集部 2021.9.17
アカサカテック、ICT施工と測位用途で使い分け。i-Construction専用の小型無線機を11月にリリース
デジコン編集部 2021.9.16
写真で巡る、土木遺産 〜 vol.7 友ヶ島砲台群(和歌山県)〜 【フォトギャラリー】
デジコン編集部 2021.9.14
初開催!『建設DX展』 9月29日〜10月1日 @インテックス大阪
デジコン編集部 2021.9.13
札幌市、ICT施工導入支援制度を創設。50万円を助成
デジコン編集部 2021.9.8
これからの時代はCADオペより、CIMオペ!? 今注目の職業「CIMオペレーター」とは
デジコン編集部 2021.9.6
国交省、建設キャリアアップシステム(CCUS)登録技能者の能力評価手続きを再開!
デジコン編集部 2021.9.3

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。