デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
「Project PLATEAU」全国 56都市の 3D都市モデルのオープンデータ化を完了
デジコン編集部 2021.8.10
写真で巡る、土木遺産 〜 vol.6 江ノ島電鉄(神奈川県 藤沢市、鎌倉市)〜 【フォトギャラリー】
デジコン編集部 2021.8.5
国交省、世界に誇る日本の中堅・中小建設企業の技術をまとめた「建設技術集」を公開!誰でも閲覧可能
デジコン編集部 2021.8.3
スマホやPCで建機をラクラク操作! 遠隔操作で業界をスマートに変革していく、ARAVの開発スピリット
デジコン編集部 2021.8.2
構造物の劣化・異常検知に活用可能。SB C&S(株) 「AIを学べる、作れる、試せる」クラウド型AIプラットフォーム「AIMINA」の提供開始へ
デジコン編集部 2021.7.30
清水建設と東大、「ブロックチェーン」で出来形計測データ管理。実用化に向け開発に着手。
デジコン編集部 2021.7.28
国総研、「建設DX実験フィールド」の運用開始へ
デジコン編集部 2021.7.27
日立建機、土浦工場に国内最大級の電波暗室を新設。建機の自動化・自律化への対応、加速。
デジコン編集部 2021.7.20
九州地整の「令和3年度防災訓練」にて、 OPTiMがスマホ・タブレットで簡単に高精度3次元測量できる 「OPTiM Geo Scan」を提供
デジコン編集部 2021.7.15
清水建設、ICT施工における新たなGNSS測位システムを開発
デジコン編集部 2021.7.14
【国交省】熱海の土石流災害受け、デジタルマップを活用して全国の「盛土」可能性箇所を抽出へ
デジコン編集部 2021.7.13
熱海の土石流、静岡県のオープンデータ「VIRTUAL SHIZUOKA」を活用。有志から成る「#静岡点群サポートチーム」が被害状況を把握・分析
デジコン編集部 2021.7.12

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。