デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
NTT西日本、建設現場の鉄筋結束作業の約8割、ロボットの遠隔操作で置き換え成功
デジコン編集部 2023.7.14
建設用3Dプリンタで印刷の「サウナ施設」が高知県にオープン!
デジコン編集部 2023.7.14
タイムラプス動画自動作成システム「PictureMaker」、新技術情報提供システム「NETIS」に登録
デジコン編集部 2023.7.13
国交省「出来形管理要領」が2022年4月に改訂! 本要領に準拠するスマホ測量アプリ「OPTiM Geo Scan」の活用で得られる、大きなメリットとは!?
デジコン編集部 2023.7.13
【建設業界初】前田建設工業が、フェムテックサービス『ルナルナ オフィス』 を導入
デジコン編集部 2023.7.13
飛鳥建設ら、BIM活用した施工管理教育システム開発!RPGゲーム感覚で楽しく学べる
デジコン編集部 2023.7.13
建設業2024年問題に向けた働き方改革について管理職に実態調査。セーフィー
デジコン編集部 2023.7.12
令和4年度【インフラDX大賞】受賞者決定!25団体を発表!〜 各受賞者の取組み内容も紹介!〜【完全版】
デジコン編集部 2023.7.12
蔵衛門、画像解析AIで測量の自動化を実現!出来形検測に特化したα版の先行ユーザーを募集
デジコン編集部 2023.7.11
福井コンピュータ、BIM/CIM道路設計3D CADシステム「TREND ROAD Designer」をリリース
デジコン編集部 2023.7.11
大林組、650本以上の3Dアバター動画を制作。現場の「新規入場者教育」で年間1万6,000時間以上の効率化を実現
デジコン編集部 2023.7.10
mign社、ChatGPTによる「建築基準法・施行令」の質問で、根拠部分を引用して回答する機能をリリース
デジコン編集部 2023.7.10

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。