ニュース
デジコン編集部 2022.12.28

日立建機、「ICTデモサイト」を茨城県土浦市に移転!

日立建機は、茨城県ひたちなか市にある常陸那珂工場敷地内の「日立建機ICTデモサイト」を茨城県土浦市に移転すると発表した。

「ICTデモサイト」は、顧客や業界関係者などが、国土交通省が推進する「i-Construction」への理解を深めたり、ICT施工を体験するために、2016年10月に常陸那珂工場敷地内に開所された。

ICT施工ソリューションの体験機会を増やす


この「ICTデモサイト」は近年、顧客や業界関係者のみならず、ICT施工に関する社内研修やICT施工ソリューションの開発などにも活用されてきたという。

また、2018年4月には、「日立建機 香川ICTデモサイト」も開所しており、国内2拠点でICT施工に関する周知を進めている。

国土交通省によれば、ICT施工を複数回活用したことがある企業は、現在、6割を超えているという。

移転後のICTデモサイトは、2023年4月からの稼働を予定。今回の移転により、都心からのアクセスがよくなるため、従来以上に多くの人がICT施工ソリューションを体験する機会の創出を見込んでいる。

またICT建機やICT施工ソリューションの開発部門との連携強化を進めていく考えだ。



参考・画像元:日立建機プレスリリース
印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。