ニュース
金本組が宮崎県内建設業初のDX認定企業に。創業70周年を機に建設DX人材育成プログラムを開始

金本組(宮崎市田野町)は宮崎県内の建設業者として初めて経済産業省の「DX認定事業者」に認定された。県内では日本情報クリエイトや宮崎銀行などに続き5社・団体目となる認定を2024年3月1日付で取得している。
同社はICT(情報通信技術)を積極的に活用し、測量から3次元設計データ作成、実施工並びに施工管理までを一貫して自社で対応できる体制を構築している。
特にドローンやレーザースキャナーを用いて高精度な現場状況の把握を行い、施工前後の3D評価を実施することで施工精度の向上を実現している。
また、生産性向上を目的に、業務マニュアルや施工実績、現場ノウハウをクラウド化するなどバックオフィスの効率化も推進している。
これらの取り組みが評価され、経済産業省が定める「DX認定制度」において認定を取得した。
この制度は、デジタルによるビジネス変革を推進するための体制やビジョンを備えた企業を認定するもので、建設業界においては特に認定取得が進んでいない分野である。
金本組は創業70周年を迎える本年、新たな成長戦略として自社で培ったICT技術やノウハウを外部に提供する「建設DX推進人材育成プログラム」を開始した。
このプログラムでは、座学と現場実習を組み合わせた即実践的な教育を行い、建設業界全体のDX化を推進する人材育成を目指している。
宮崎県内の建設業界においてDX推進の先駆的存在である同社の取り組みは、今後の地方建設業界におけるデジタル化のモデルケースとなることが期待される。
参考・画像元:金本組プレスリリースより
ICT活用の施工からバックオフィス効率化まで一貫したデジタル戦略で業界の生産性向上に貢献
同社はICT(情報通信技術)を積極的に活用し、測量から3次元設計データ作成、実施工並びに施工管理までを一貫して自社で対応できる体制を構築している。
特にドローンやレーザースキャナーを用いて高精度な現場状況の把握を行い、施工前後の3D評価を実施することで施工精度の向上を実現している。
また、生産性向上を目的に、業務マニュアルや施工実績、現場ノウハウをクラウド化するなどバックオフィスの効率化も推進している。
これらの取り組みが評価され、経済産業省が定める「DX認定制度」において認定を取得した。
この制度は、デジタルによるビジネス変革を推進するための体制やビジョンを備えた企業を認定するもので、建設業界においては特に認定取得が進んでいない分野である。
金本組は創業70周年を迎える本年、新たな成長戦略として自社で培ったICT技術やノウハウを外部に提供する「建設DX推進人材育成プログラム」を開始した。
このプログラムでは、座学と現場実習を組み合わせた即実践的な教育を行い、建設業界全体のDX化を推進する人材育成を目指している。
宮崎県内の建設業界においてDX推進の先駆的存在である同社の取り組みは、今後の地方建設業界におけるデジタル化のモデルケースとなることが期待される。
参考・画像元:金本組プレスリリースより
WRITTEN by

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア