ニュース
デジコン編集部 2025.2.3

西尾レントオール、電動建機の試乗会を開催。コマツやボルボなど10機種以上を展示

西尾レントオールは、千葉県佐倉市の東京機械センターで2月19日、20日に土木・舗装会社向けの電動建機試乗会を開催すると発表した。

大容量蓄電池システムも展示、現場での長時間稼働に対応


電動タイヤローラや電動バックホウなど、主要メーカーの最新電動建機を一堂に集める。

コマツのPC05E、PC30Eや、ボルボのECR25、EC230Eなど複数サイズの電動バックホウを展示する。

竹内製作所のTBシリーズも3モデルを用意し、サイズ別の性能比較が可能となっている。

建設現場での長時間稼働を可能にする大容量蓄電池システム「EHR45」も展示される。

自律型清掃ロボットなど、建設現場のGX化に向けた周辺機器も紹介する。

試乗会は1日2部制で、午前の部が10時から、午後の部が13時30分から開催される。



参考・画像元:西尾レントオール株式会社プレスリリースより
印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。