ニュース
デジコン編集部 2024.11.18

マプリィ、ドローン専用LiDARを単体で81.2万円で販売開始。森林調査や建設現場の進捗管理に対応

マプリィは、ドローン専用LiDAR「mapry M1」の単体販売を開始した。

従来は245万円のドローン一体型での提供だったが、Matrice350を所有するユーザー向けに測量機器のみの提供を実現した。

最大測定距離200m、視野角70.4°×77.2°の性能を持ち、3リターンまでの計測が可能である。


森林カーボンクレジット認証から建設現場の土量計算まで幅広く対応


背負式LiDARと組み合わせることで、樹高や胸高直径の推定が可能となり、Jクレジット認証のデータ取得に活用できる。


建設現場では、植生が密集した場所でも地形データを取得でき、日々の掘削量の比較や土量計算が可能となる。

初年度は解析ソフトの利用料が無料で、2年目以降は年間2.5万円で継続利用できる。



参考・画像元:株式会社マプリィプレスリリースより
印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。