ニュース
デジコン編集部 2025.4.4

西松建設。細田佳央太とずん飯尾和樹によるマツケンサンバⅡ替え歌新CMを公開【動画あり】

西松建設は4月4日より全国(一部地域除く)で、俳優の細田佳央太とお笑い芸人ずんの飯尾和樹が出演する新CMの放映を開始した。「西松くん」シリーズ3年目となる今作では、マツケンサンバⅡのオリジナル替え歌を通じて建設現場の日常を表現している。

「全力西松」スローガンの下、先輩後輩コンビが魅せるユーモア溢れる現場ストーリー


今回のCMは「西松くんの応援歌」をテーマに15秒、30秒、縦型の複数バージョンが制作された。

2024年に創業150周年を迎えた西松建設は「次の150年も『まかせられる』企業であり続ける」という決意を示すため、「全力西松」をスローガンに掲げている。

CMでは、細田佳央太が演じる若手社員「西松くん」と、飯尾和樹演じる「飯尾先輩」の息の合った掛け合いを通じて、建設現場で働く人々のポジティブな様子や人間関係をコミカルに描いている。

「西松くんの応援歌、聞かれる」篇では、オリジナル替え歌を口ずさみながら真剣に仕事をする西松くんの後ろに飯尾先輩が現れるシーンから始まる。


西松くんの歌を「アンビリバボーだよ!」と褒める飯尾先輩と一緒に歌い始めるが、次第にテンションが上がってしまう飯尾先輩に西松くんが慌てて制止するという微笑ましいやり取りが描かれている。


「西松くんの応援歌、歌われる」篇では、機械のスイッチを操作する西松くんの動きに合わせてオリジナル替え歌が流れ始める。


そこに現れた飯尾先輩も歌に加わるが、独創的なアレンジに走る飯尾先輩の姿に西松くんが苦笑いするという展開が描かれ、現場で築かれる温かな人間関係が表現されている。



撮影は東京都町田市の玉川学園で行われ、西松建設の公式キャラクター「ビーバーくん」による撮影現場潜入のメイキング映像も公開されている。


メイキング映像では、真剣な表情から和やかな場面まで様々なシーンが収められており、「西、マツ、ケンセツ、ガンバ」の掛け声練習や撮影後の感想コメントなど、貴重な裏側も垣間見ることができる。

インタビューでは、細田と飯尾が口ずさんでしまう思い出の曲や、仕事での先輩後輩関係について語っている。

飯尾は「遅刻しそうな時は007のテーマ曲を心の中で歌う」と明かし、先輩後輩の付き合い方について「弁当食べた?と聞いてから誘うなど、段階を踏むようになった」と時代の変化に合わせた配慮を語っている。


印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。