ニュース
デジコン編集部 2025.2.10

JP Drone。非GPS環境対応の超小型点検ドローンを開発。狭小空間のインフラ点検へ新機種投入

JP Droneは、従来機より40%小型化した次世代点検ドローン「JP-Scout」の開発完了を発表した。

非GPS環境下でも自律飛行を実現する小型化技術


新型ドローンは183mm×197.5mm×60mmというコンパクトなボディサイズを実現しながら、GPSが届かない狭小空間での自律飛行性能を維持している。

従来機種「JP-1」と比較して面積比40%以下まで小型化を達成し、インフラ設備の深部点検における機動性を大幅に向上させた。

非GPS環境下における自律飛行性能は従来機と同等以上を確保しつつ、暗所での視認性能も改善している。

これにより、橋梁や下水道などの社会インフラ内部において、人が立ち入れない狭小空間の点検が可能となる。

JP Droneは今後、本機の性能向上や機能拡張を進めるとともに、新たな点検用アプリケーションの開発にも着手する方針である。




参考・画像元:JP Drone株式会社プレスリリースより
印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。