行政・政策
デジコン編集部 2022.10.25

3D都市モデルの作品コンテスト「PLATEAU AWARD 2022」開催!エンジニアやクリエイターからの新たなイノベーションを期待

国交省が主導する、現実都市をサイバー空間に再現して3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を試みるプロジェクト「Project PLATEAU」。

PLATEAUを使用したサービスやアプリケーションの増加、PLATEAUの認知・開発への関心度・活用可能性の向上、PLATEAUに触れる人材の増加を目的にした開発コンテスト「PLATEAU AWARD 2022」の公募が始まっている。

本コンテストは、 PLATEAUを活用した新たなサービス、アプリケーション、アートなど幅広いジャンルの作品を募っており、エンジニア、クリエイター、プランナーらが自らのスキルと3D都市モデルのデータを組合わせて、新たな価値を創造する。募集締め切りは2022年11月30日(水)まで。

募集内容


作品タイプについては、PLATEAUがオープンデータとして提供する3D都市モデルを利用したものであれば、ジャンルは問わない

  1. 商用サービスやエンターテインメント系のアプリ
  2. 動画やゲームなどのコンテンツやアート作品
  3. 都市開発などを目的としたシミュレーションや可視化ツールなどの政策活用ツール
  4. データ変換ソフトウェアなどの 3D都市モデルの利便性を向上させるサポートツール

その他あらゆるタイプの作品が対象となる。

すでに事業化されているソフトウェアから、個人のアイデアやハッカソン等から生まれたプロトタイプまで、作品の熟度も問わないという。

募集要項


  • 主催:国土交通省
  • 募集締め切り:2022年11月30日(水)23:59まで
  • 募集内容:PLATEAU がオープンデータとして提供する3D都市モデルを活用した新たなアプリケーションやコンテンツ、エクスペリエンス
  • 募集対象:個人または企業、教育機関・研究機関、行政機関、その他団体等のチーム。チーム内のメンバー数や年齢等の制限はなし
  • 応募方法:プレゼンシートと動作解説動画を公式サイトから応募
  • 審査方法:❶3D都市モデルの活用 ❷アイデア ❸UI・UX・デザイン ❹技術力 ❺実用性の、5つの観点から評価
  • 賞金:グランプリ賞金 50万円ほか、総額 100万円

審査委員メッセージ


川田十夢氏(開発者 / AR三兄弟 長男)

電車の窓を眺めながら、右スクロールしてゆく風景にマリオを配置。スーパーマリオを脳内プレイするのが好きだった。1980年代は想像でしかなかったけど、現代の日本にはPLATEAUがある。日本国土をステージに何がプレイできるのか。存分に想像して、大いに実装ください。


千代田まどか氏(IT エンジニア兼漫画家)
リアルの物理世界とバーチャル世界を自由に行き来できる皆様による、3D都市モデルを使った、世界がちょっと良くなる素敵な作品を拝見できるのを、心から楽しみにしています!


小林 巌生氏(Code for YOKOKOHAMA 共同代表)
長年オープンデータの普及促進に携わってきました。PLATEAUはプラットフォームとして、さまざまなデータの結束点になりえると感じてきます。ぜひ、PLATEAUに自由な発想でいろいろなオープンデータを掛け合わせてオープンデータの新たな可能性を示してくれるような作品を期待しています。


松田 聖大氏(Takram Japan 株式会社 デザインエンジニア/ディレクター)
PLATEAUが3D都市モデルを標準形式で一般提供することで、緻密な都市表現は図から地へ反転し、背景へ下がりました。精細な空間を伴奏にした、人と情報との接し方についてのアイデア、表現、技術、インタラクションの方法論を、私たちはまだ充分に知りません。すごいチャンスですね。楽しみにしています。


内山 裕弥氏(国土交通省)
国土交通省の進める我が国初のデジタルツイン実装モデルである「3D都市モデル」の取組みは、まちづくりや防災政策など公共政策だけでなく、ゲーム、アート、コンテンツなど様々な領域で新しい価値をもたらすデータです。参加者の皆様の自由な発想や新しい技術がプラトーのポテンシャルを更に引き出し、世の中にインパクトを与えていくことを期待しています。



印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。