デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
九州地整の「令和3年度防災訓練」にて、 OPTiMがスマホ・タブレットで簡単に高精度3次元測量できる 「OPTiM Geo Scan」を提供
デジコン編集部 2021.7.15
清水建設、ICT施工における新たなGNSS測位システムを開発
デジコン編集部 2021.7.14
【国交省】熱海の土石流災害受け、デジタルマップを活用して全国の「盛土」可能性箇所を抽出へ
デジコン編集部 2021.7.13
熱海の土石流、静岡県のオープンデータ「VIRTUAL SHIZUOKA」を活用。有志から成る「#静岡点群サポートチーム」が被害状況を把握・分析
デジコン編集部 2021.7.12
関東地整、インフラDX推進本部を発足。部局の横断的連携でDXの推進へ
デジコン編集部 2021.7.7
中部地整、熱海市で起きた土砂災害箇所のリアルタイム映像を配信
デジコン編集部 2021.7.6
写真で巡る、土木遺産 〜 vol.5 表参道ケヤキ並木道(東京都)〜 【フォトギャラリー】
デジコン編集部 2021.7.5
国土地理院、3次元点群データの利活用アイデアを公募!【7/1〜12/15】
デジコン編集部 2021.7.2
国内初、建設特化型のロボットスタートアップ、3Dプリンタを用いた実利用土木構造物の現場施工に成功
デジコン編集部 2021.6.30
SkyLinkが測量など、産業ドローンのソリューションを紹介する無料オンラインセミナー開催
デジコン編集部 2021.6.28
リコーと鹿島建設、VR空間で複数人が同時に遠隔管理。大河津分水路(新潟県・長岡市)現場で導入
デジコン編集部 2021.6.28
最大1,000万円!ものづくり補助金「新特別枠」を活用してICT建設機械をお得に購入【締切間近】
デジコン編集部 2021.6.25

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。