デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。
オプティムの遠隔作業支援サービス「Optimal Second Sight」、 ザクティの業務用ウェアラブルカメラに対応
デジコン編集部 2022.2.3
東洋建設、視界を遮らずに施工情報を表示するシステム開発
デジコン編集部 2022.2.2
写真で巡る、土木遺産 〜 vol.11 猿猴橋、京橋川雁木群(広島県 広島市)〜 【フォトギャラリー】
デジコン編集部 2022.2.1
西松建設、シールドトンネルCIM管理システム開発。地質情報や施工状況を3次元で可視化
デジコン編集部 2022.1.28
建設用3Dプリンタ企業「ポリウス」のアドバイザーに建山和由教授が就任
デジコン編集部 2022.1.27
オプティムとスパイダープラスがサービス連携の検討開始 〜 施工管理拠点の状況をリアルタイム映像で把握可能に 〜
デジコン編集部 2022.1.26
ニコン・トリンブル 、サーボトータルステーション『Spectra Geospatial Focus 50』リリース。独自の「電磁誘導式駆動システム」と「傾き補正システム」搭載
デジコン編集部 2022.1.21
清水建設とグルーヴノーツ、量子コンピュータを活用して建設発生土の運搬計画を最適化。運搬量10%増の効果を確認
デジコン編集部 2022.1.20
『建設施工と建設機械シンポジウム』 パネルディスカッション「生産技術としてのリーンマネジメント導入による建設改革のすすめ」レポート
デジコン編集部 2022.1.19
安藤ハザマ、コベルコ建機、実作業環境において油圧ショベルの自動運転を実証。高度化、実用化に向け大きく前進
デジコン編集部 2022.1.14
ニコン・トリンブル、3Dデータを現場で“見える化”。超高精度AR「Trimble SiteVision Rover」を発売
デジコン編集部 2022.1.12
関東地整、「無人化施工Webセミナー」開催!【1月19日(水)】
デジコン編集部 2022.1.10

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。