ニュース
デジコン編集部 2022.8.19

兼松、スマホで簡単にAI画像検査ができるアプリ発売。建材の数量やキズの確認に使用可能

電子デバイスを提供する「兼松」は、スマホを活用してAI画像検査ができるソリューションの販売を開始した。名称は「AIPENETモバイル」。

Android端末にインストールした「AIPENETモバイル」アプリから検査対象を撮影するだけで、事前に学習したAIモデルをもとに、高精度な検査判定を行うことが可能だ。

(例)おわんの種類を検査判定して、それぞれの数量を表示

商品の外観検査のほか、モノの数を数えるといった用途などでも利用できる。検査結果はメールやチャットに通知され、統計情報はダッシュボードに表示される。

土木・建設現場においては、建材の数量やキズの確認などで使用することができる。



参考・画像:兼松プレスリリース
印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。