ニュース
デジコン編集部 2024.5.30

ビジネスチャット「LINE WORKS」が国交省の「NETIS」に登録

ビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」が、国土交通省の新技術情報提供データベースシステム「NETIS」に登録された。

NETISとは、国土交通省が新技術の活用のため、新技術に関わる情報の共有及び提供を目的として整備したデータベースシステムだ。

NETIS登録技術は、工事の効率化を進めるために政府が利用を推進しているもので、公共工事の施工者が登録された新技術の活用を提案し実際に工事で活用された場合には、効果に応じて工事成績評定の加点の対象となる。

NETIS登録情報



LINE WORKSは、一般に広く普及している「LINE」と画⾯表⽰や操作⽅法が似ているため、「LINE WORKS」の導⼊後、⽐較的短時間で使いこなすことができるビジネスシーン向けのチャットツールだ。

アプリ「LINE WORKS」をダウンロードし、簡単な初期設定を行うだけで使用を開始できる。チャットに加え掲示板やカレンダーなどビジネスに必要な機能が一つのアプリで完結する。

職人や協力会社がLINEを利用している場合、追加でアプリをダウンロードすることなく、LINE WORKSとチャットが始められるのも大きな利点で、既存の施工管理ツールを含めた180以上のツールと連携している。


LINE WORKSの機能


  • トーク : LINEの使いやすさはそのままにメンバーの既読/未読も確認、音声/ビデオ通話できるトーク機能
  • 掲示板 : 大事な周知や情報共有も徹底できる掲示板機能
  • カレンダー: 予定管理と設備予約が可能なカレンダー機能
  • タスク : 自分のタスク登録やメンバーへのタスク依頼もできるタスク機能
  • アンケート: 意見収集や有事の安否確認も可能なアンケート機能
  • アドレス帳: 各部署、各拠点のメンバーを一覧で確認できる階層型アドレス帳機能
  • メール、Drive機能など(オプション)






参考・画像元:LINEプレスリリース
印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。