ツール紹介
デジコン編集部 2022.12.28

ニコン・トリンブル、高精度アンテナ分離型のGNSS受信機「Trimble R750」をリリース

ニコン・トリンブルが、高精度アンテナ分離型GNSS受信機「Trimble R750」の販売を開始した。

「R750受信機」は現在主流の通信規格を備えたハードウェアで、公共測量、スタティック観測はもちろん、工事測量用RTK基準局や深浅測量での移動局受信機などにも適している。

最新規格対応のアンテナ分離型受信機で観測シーン・可用性を拡大


Trimble R750は4G/LTE SIMスロット搭載、USB Power Delivery(以降、PD)対応、Wi-Fi対応のマルチ衛星対応アンテナ分離型の測量用GNSS受信機だ。


現在主流の情報通信規格に合ったハードウェアであるため、対応周辺機器や通信サービスの規格変更・廃止への不安が少なく、長期間安心して使用できる。

アンテナ分離型受信機は、アンテナのみ観測地点に設置し、アンテナと比べて高価な受信機本体は安全な屋内で管理するという使用法が可能。長期間の屋外観測や高所観測といった、機材破損の危険を伴う設置環境に適している。

SIMスロット搭載で4G接続が可能


R750受信機にSIMカードを挿入することで、4G/LETネットワークに接続。受信機をインターネットに直接接続することで、遠隔操作はもちろん、RTK補正情報をインターネット経由で送信することも可能となり、無線が届かない範囲でも、単独ベースラインのRTKにおいて複数の移動局での同時観測を実現する。

それぞれの観測地点が携帯電話の通信網内であれば、山を一つ越えるような距離であってもRTK観測が可能だ。

また、市販のPD対応モバイルバッテリーを使用すれば、受信機に内蔵されているバッテリーの使用時間以上の観測が可能で、現場での電源喪失の危険性の回避につながる。

ポジショニングエンジン「Trimble ProPoint」と最新チップセット搭載で、観測範囲を拡大


R750受信機には、Trimble製GNSS受信機の上位機種に搭載されているものと同じポジショニングエンジン「Trimble ProPoint」が搭載されている。

このポジショニングエンジンにより、特定の衛星信号に依存することなく、測位に必要な情報を選択利用するため、従来GNSSでの観測が困難だった中山間地の現場でも、環境に応じた解と精度を提供できる可能性が広がる。

また、従来の受信機では、各衛星・信号に専用のチャンネルを設けるため大容量のチャンネル数が必要だったが、R750受信機では最新チップセットでの処理により、336という従来の約1/2のチャンネル数でありながら、最大60個の衛星を捕捉する。

現在日本付近で一度に飛来する衛星数は最大50個程であるため、このチャンネル数でも十分に観測が可能となる。

ICT施工での基準局・移動体システムとしても


R750受信機は、土木工事でのローカルRTK基準局や締固め管理、海洋工事などの移動体システムなどでも利用可能だ。

※建設・土木市場向けはサイテックジャパン株式会社より提供

インフラ変位モニタリングに特化した、定点観測専用のモニタリングバンドルもラインアップ


Trimble 750では、ダムや橋梁など大規模構造物の変位計測ソフトウェア「Trimble 4D Control」(以後、T4D)での定点観測専用バンドルもラインアップ。


Trimble R750 モニタリング向けGNSS 受信機は、Trimble の最新測位技術と最新の通信機能を頑丈な筐体に組み込んでおり、自動監視プロジェクトにすぐに導入可能。

統合された4G/LTEモデムなどの便利な通信機能により、受信機がT4Dとシームレスに連携し、リアルタイムの監視、レポート、および変位検出のためのアラームの出力が可能となる。





参考・画像元:ニコン・トリンブルプレスリリース
印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。