ニュース
デジコン編集部 2025.10.10

イクシスが360度現場体験共有システム「GENBA-Explorer」特設サイトを開設。撮影漏れゼロで遠隔から現場確認

イクシスは、2025年10月10日付で、同社ホームページ上に360度現場体験共有システム「GENBA-Explorer」の特設サイトを開設した。

360度カメラと専用Webアプリで現場の省力化とDX化を実現


建設現場等では日々写真による現場管理・記録が行われているが、従来の写真管理では課題があった。撮影個所に漏れが生ずる、撮影した位置・方向がわかりづらい点が指摘されていた。

また、撮影画像からは現場の様子が上手く伝わらず、大量の画像が残るものの、現場管理以外の用途が無いという問題もあった。


上記の課題に対し、360度カメラと専用Webアプリを組み合わせたソリューションを提供することで、現場の省力化・DX化を実現する。

本サービスは、同社が提供する360度カメラと専用Webアプリを組み合わせたレンタルサービスだ。従来の写真管理に替わり、360度カメラで現場を網羅的に撮影し記録することが可能である。


撮影した画像は専用Webアプリで簡単に確認・共有することができ、現場の省力化・DX化に貢献する。

360度カメラを持って現場内を歩くだけの簡単な撮影で現場全体を網羅し、遠隔からでも詳細な状況を把握可能。

発行されたURLを共有することで、社内外のどこからでも現場の状況を確認できる。

360度カメラで網羅的に撮影するので撮影漏れの心配がない。また撮影場所の特定が可能だ。

360度ビュー内で自由に向きを変え、見たいところを確認できる。新人教育・OJT・安全パトロールに活用することも可能。


360度ビューの中に表示される経路点を選択して360度画像内を撮影経路に沿って移動できるほか、経路マップウィンドウの中から移動先を選択して移動でき、撮影された現場を空間的に体験することもできる。

さらに、360度ビュー内の経路点は高さ情報をもって立体的に表示されるため、現場の起伏状態を記録伝達することができる。



印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。