ニュース
デジコン編集部 2025.5.13

静岡の鈴与建設。2027卒向けインターンシップの募集を開始。採用コンセプトムービー「あなたの景色をつくろう」も同時公開

静岡市の鈴与建設は、2027年3月までに卒業予定の大学生および大学院生を対象としたインターンシップの募集を5月12日より開始すると同時に、採用コンセプトムービー「あなたの景色をつくろう」を公開した。

建築・土木・設計など多彩な職種体験プログラムを提供。期間1日〜1週間の柔軟設計で静岡市内の現場見学も実施


このインターンシップは、建設業の魅力を学生に直接伝えることを目的としており、柔軟な期間設定が特徴となっている。

実施期間は学生の希望に応じて1日から1週間まで調整可能で、6月から2月までの間、随時開催される。

開催場所は静岡市内で、集合場所は鈴与建設本社が予定されている。

対象は全学部・全学科の学生で、各日程10名程度の募集となっている。

応募者多数の場合は抽選となるが、交通費補助や宿泊費負担など参加のハードルを下げる支援も用意されている。

1日プログラムを例にとると、午前中に会社概要説明、昼食時には先輩社員や人事担当者との交流の機会が設けられる。


午後からは現場見学や施工管理業務の体験ができ、最後に体験の総評で締めくくられる。

学生は自分の関心に合わせて、建築施工管理、土木施工管理、建築設計、建築設備など、さまざまな職種の体験を選択することができる。

建築施工管理では物流施設、工場、オフィス、商業施設などの施工管理を、土木施工管理では道路、橋梁、河川、港湾、上下水道などの整備・保守工事を体験できる。

また、建築設計分野では倉庫、店舗、ビル、住宅などの設計に触れることができ、建築設備では電気設備、空調設備、給排水設備などの設計を学ぶことができる。

同時に公開された採用コンセプトムービー「あなたの景色をつくろう」は、鈴与建設の採用チームの想いを伝える内容となっている。

これらの取り組みを通じて、鈴与建設は未来の"現場監督"たちに建設業の魅力を直接伝え、業界全体の人材確保にも貢献することを目指している。







印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。