
KENTEMは建設キャリアアップシステム連携サービス「KENTEM-CareerLog」の新プラン「KENTEM-CareerLog for QR」を2025年7月28日にリリースする。
現場に掲示されているQRコードを読み取ることで就業状況データを登録できるCCUS連携システムとして提供される。
KENTEM-CareerLog for QRは、カードリーダーを常設できない環境の現場でも、スマートフォンを利用して入退場記録の登録が可能になるシステムである。
同システムでは、KENTEM-CareerLogから発行した各技能者の固有のQRコードを、管理者のモバイル端末などで読み取ることで就業履歴登録ができる。
建設キャリアアップシステム(CCUS)就業履歴データ登録API連携認定システムとして、CCUSへの登録に必要な「現場情報の登録」「施工体制の登録」「就業履歴の蓄積」「提出書類の作成」をブラウザ上で一元管理できるWebアプリケーションとなっている。
(就業状況一覧画面から、選択した技能者のQRコードをPDFで出力可能)
現行のKENTEM-CareerLogにおいても、7月28日に QRコードを利用した入退場登録機能を追加するバージョンアップを予定している。
これによりカードリーダーとQRコードの両方の使用が可能となり、より便利に利用できる環境を提供する。
今年2月にリリースしたKENTEM-CareerLogの機能拡張により、建設現場の多様な環境に対応した入退場管理システムの選択肢を広げる構えである。
同社は建設業界のデジタル化推進において、現場の実情に合わせた柔軟なソリューションを提供することで、建設キャリアアップシステムの普及促進に貢献している。
現場に掲示されているQRコードを読み取ることで就業状況データを登録できるCCUS連携システムとして提供される。
カードリーダー設置困難な現場でもスマートフォンで入退場管理が可能
KENTEM-CareerLog for QRは、カードリーダーを常設できない環境の現場でも、スマートフォンを利用して入退場記録の登録が可能になるシステムである。
同システムでは、KENTEM-CareerLogから発行した各技能者の固有のQRコードを、管理者のモバイル端末などで読み取ることで就業履歴登録ができる。
建設キャリアアップシステム(CCUS)就業履歴データ登録API連携認定システムとして、CCUSへの登録に必要な「現場情報の登録」「施工体制の登録」「就業履歴の蓄積」「提出書類の作成」をブラウザ上で一元管理できるWebアプリケーションとなっている。

現行のKENTEM-CareerLogにおいても、7月28日に QRコードを利用した入退場登録機能を追加するバージョンアップを予定している。
これによりカードリーダーとQRコードの両方の使用が可能となり、より便利に利用できる環境を提供する。
今年2月にリリースしたKENTEM-CareerLogの機能拡張により、建設現場の多様な環境に対応した入退場管理システムの選択肢を広げる構えである。
同社は建設業界のデジタル化推進において、現場の実情に合わせた柔軟なソリューションを提供することで、建設キャリアアップシステムの普及促進に貢献している。
WRITTEN by

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア