ツール紹介
デジコン編集部 2025.5.7

アンドパッド。建設業向け請求書買取サービス「ANDPAD早受取」β版を提供開始。初回利用料無料キャンペーンも実施

クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営するアンドパッドは、建設業における資金繰り課題の解決に向け、請求書買取型の資金化サービス「ANDPAD早受取」のβ版をリリースした。

工事請負から入金まで数ヶ月かかる業界慣習に対応。オンライン完結で請求金額の早期受け取りを可能に


建設業界では、工事を請負った後、施工から検収・請求・入金まで数ヶ月を要するケースが一般的である。

この間も材料費や人件費等の必要経費の立て替え払いが毎月発生し、特に中小企業を中心に資金繰りが大きな課題となっている。

建設業特有の「高額取引」と「請求から入金までの待ち期間の長さ」が、資金繰り不安による受注控えにつながり、結果として機会損失を生む要因となっている。

アンドパッドはこれらの背景を受けてサービス検証とプロダクト開発を進め、「ANDPAD早受取」のβ版をリリースするに至った。

「ANDPAD早受取」は、ANDPAD受発注を利用して発行された請求書をもとに、請求金額を早期に受け取れるオンライン完結型のサービスである。

ANDPADユーザーアカウントを保有し、ANDPAD受発注を用いて請求書を発行している事業者が対象となる。

利用方法は、ANDPADのサービス画面から利用登録を行い、対象とする請求書を指定してANDPAD早受取上で申請するだけとシンプルだ。

支払元はアンドパッドが担い、所定の審査を経て承認されれば、請求金額を早期に受け取ることができる。

なお、請求書買取時には所定の利用料が発生し、利用申請には上限額が設けられている。

リリースを記念して、5月16日まで初回申請者向けキャンペーンを実施中である。

先着500アカウントを対象に、初回申請分のサービス利用料が無料となり、さらにAmazonギフトカード1万円分がプレゼントされる。

すでにアカウント登録を完了している事業者でも、未申請であれば対象となる。

このサービスにより、入出金サイクルに縛られずに現場を進めることができる選択肢が提供される。


「ANDPAD早受取」に関するお問い合わせ先
株式会社アンドパッド ANDPAD早受取 担当窓口
TEL:03-6800-6014






印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。