国土交通省は、「建設機械の安全装置に関する技術」に関して、2022(令和4) 年12 月21 日から2023(令和5)年1月27 日まで公募を実施。審議の末、2023年3月17日、「ブルドーザ」の安全装置で2技術、「トラクターショベル(ホイールローダ)」の安全装置で4技術を選定した。
本公募は、公共工事における新技術活用システムの活用方式「テーマ設定型(技術公募)」により行われた。
「テーマ設定型(技術公募)」とは、直轄工事等における現場ニーズ/行政ニーズ等に基づき技術テーマを設定。民間等から技術の公募を行い、同一条件下の現場実証等を経て、個々の技術の特徴を明確にした資料(技術比較表)を作成し、新技術の活用を促進する取組みのこと。
今回選定された技術は、今後技術検証のための試験を行い、その評価結果を近畿地方整備局新技術活用評価会議で審議のうえ、NETIS ホームページに「テーマ設定型の比較表」として公表される予定だ。
本公募は、公共工事における新技術活用システムの活用方式「テーマ設定型(技術公募)」により行われた。
「テーマ設定型(技術公募)」とは、直轄工事等における現場ニーズ/行政ニーズ等に基づき技術テーマを設定。民間等から技術の公募を行い、同一条件下の現場実証等を経て、個々の技術の特徴を明確にした資料(技術比較表)を作成し、新技術の活用を促進する取組みのこと。
今回選定された技術は、今後技術検証のための試験を行い、その評価結果を近畿地方整備局新技術活用評価会議で審議のうえ、NETIS ホームページに「テーマ設定型の比較表」として公表される予定だ。
選定技術一覧表
対象機械:ブルドーザ
- 重機取付型 セーフティカメラシステム「ドボレコ」 /NETIS番号KK-210060-A/株式会社ザクティ
- 建設機械等接触防止システム「ナクシデント」/ NETIS登録申請手続き中 / 株式会社カナモト
対象機械:ホイールローダ
- 重機取付型 セーフティカメラシステム「ドボレコ」 / KK-210060-A 株式会社ザクティ
- 「安全くん(重機用安全補助装置)」用緊急停止装置(仮) / NETIS 今後登録予定 / 西尾レントオール株式会社
- 建設機械等接触防止システム「ナクシデント」 / NETIS 登録申請手続き中 / 株式会社カナモト
- 衝突検知警報システム / NETIS今後登録予定 / 株式会社小松製作所
WRITTEN by
建設土木の未来を
ICTで変えるメディア