2022年11月21日(月)と22日(火)、建設DX実験フィールド(茨城県つくば市)にて遠隔施工等実演会が開催される。
遠隔施工などの革新的施工技術について、さまざまな技術や技術者が集い、実フィールドでの実演を通じ、そのノウハウが共有される。当日は18技術の実演が行われる。
実演技術
遠隔施工技術(リアル) 5技術
遠隔施工支援技術 4 技術
革新的施工技術 4技術
宇宙無人建設革新技術開発(実施中の研究開発の紹介) 13件
その他、関連する取組・技術
遠隔施工などの革新的施工技術について、さまざまな技術や技術者が集い、実フィールドでの実演を通じ、そのノウハウが共有される。当日は18技術の実演が行われる。
開催概要
- 日時:令和 4 年 11 月21 日(月)13:15-17:00 & 22 日(火)9:30-15:00
- 場所:建設DX実験フィールド(茨城県つくば市)(国土交通省国土技術政策総合研究所 及び 国立研究開発法人土木研究所 内)
- VR国総研にてオンライン見学可。申し込み必要
(※通信容量等の都合よりアクセス制限する可能性有)
実演技術
遠隔施工技術(リアル) 5技術- ロボコンストラクション用カナタッチ [(株)カナモト・(株)富士建]
- MODEL V(e 建機チャレンジ大会とのコラボ) [ARAV㈱、運輸デジタルビジネス協議会等]
- 汎用遠隔操縦装置 サロゲート [(株)大林組]
- CAT Command 遠隔操作ソリューション [Catarpillar Japan]
- 遠隔操縦操作訓練用シミュレータ [九州地方整備局九州技術事務所、(株)フォーラムエイト]
- 重機でGO(VR による月面重機操作体験) [トライアロー&寿建設]
- 複数建設機械の遠隔操縦~マルチコックピット~[(株)加藤組、日立建機日本(株)、西尾レントオール(株)]
- 無人化施工VR 技術~シンクロアスリート~ [(株)熊谷組・国立東京工業高等専門学校]
- TENSTAR シミュレータ [国土技術政策総合研究所]
遠隔施工支援技術 4 技術
- 臨場型遠隔映像システム「T-iROBO® Remote Viewer」 [大成建設㈱]
- 重機遠隔操縦サービス [日本電気株式会社]
- 360 度半天球カメラを用いた無線でのリアルタイム高画質動画配信システム [FCNT(株)]
- VR 国総研(F8VPS) [国土技術政策総合研究所、(株)フォーラムエイト] ※遠隔参加支援
革新的施工技術 4技術
- スマホLiDAR×遠隔臨場システム [モバイルスキャン協会、ykuw-design]
- リアルタイム点群表示3Dスキャニング [金杉建設株式会社]
- モバイル端末活用の災害状況把握 [関東地方整備局]
- 建設用3D プリンター [株式会社Polyuse、株式会社加藤組、株式会社砂子組]
- ( コンクリート3D プリンター c3dp [曾澤高圧コンクリート㈱] ※動画紹介)
宇宙無人建設革新技術開発(実施中の研究開発の紹介) 13件
- 施工高度化系 [鹿島建設、清水建設、コマツ、大成建設]
- 測量・調査・輸送・全体システム 系 [立命館大学、熊谷組、技研製作所、有人宇宙システム]
- 建材製造系 [大林組、早稲田大学]
- 簡易施設建設系 [清水建設、大林組、東京大学]
その他、関連する取組・技術
- 遠隔操縦式バックホウ(ラジコン式・分解組立型) [四国地方整備局] 等
WRITTEN by
建設土木の未来を
ICTで変えるメディア