ニュース
デジコン編集部 2025.9.11

マゼックス、最大55kg積載の国産運搬ドローン軽助55公開。ドローンサミット2025で従来機比大幅コスト削減を実現

マゼックスは経済産業省主催「ドローンサミット2025」に出展し、最新の高ペイロード運搬ドローン「軽助55」を公開する。

最大55kgの積載を可能にする国産運搬ドローンでありながら、従来の高ペイロード機体に比べて大幅なコスト削減を実現している。

電力・建設・災害対応など多分野での社会インフラ活用を想定


軽助55は最大55kgの積載能力により、高所や危険な現場へも安全かつ迅速に重量物を搬送可能である。

従来の重量運搬機に比べ、導入コストを大幅に抑制し、電力事業、建設業界、災害現場での物資輸送など多用途に対応している。


マゼックスはこれまで農業・林業分野で培った技術をベースに、軽助55によって社会インフラ分野へのドローン活用を加速する方針である。

電力事業では山間部や送電線点検・部材輸送の効率化、建設現場では重量資材の短距離搬送による作業効率向上を実現する。

農業現場では収穫作物輸送の効率化、災害対応では道路寸断時の緊急物資輸送、被災地支援への即応力強化に活用される。


これにより農業・林業の枠を超え、国産ドローンが社会全体の安全性と効率化に貢献する未来を切り開く構えである。

ドローンサミット2025では軽助55に加え、林業運搬ドローン「森飛15」も展示される。

同サミットは2025年9月24日から9月25日まで、ポートメッセなごや第一展示館にて開催され、マゼックスは42ブースに出展する。

同社は大阪府東大阪市に本社を置く農業用・産業用ドローンメーカーで、2023年新東通信社調べによる市場調査結果に基づく国内シェアNo.1を獲得している。





印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。