ニュース
デジコン編集部 2025.10.1

永賢組が建設業の枠を超えて音楽イベント開催。10月24日にSTATION Aiで『100万人のクラシックライブ』を共催

永賢組は2025年10月24日、STATION Aiとともに『100万人のクラシックライブ』を共催すると発表した。

建設業として建物をつくるだけでなく、音楽を通じて人と人、世代と世代をつなぐ新たな地域共創の形を目指す。

名古屋のイノベーション拠点で世代を超えた交流を実現


同社は愛知県春日井市に本社を置き、建築・土木・不動産事業を手がけるグループ売上103億円の建設企業である。

今回のイベント会場となるSTATION Aiは、2024年10月に名古屋市鶴舞に開業した日本最大級のオープンイノベーション拠点で、スタートアップや国内外の企業が入居している。

イベントは2025年10月24日の17時から18時まで開催され、STATION Ai 7階が会場となる。
参加費は無料で、定員は40名となっている。

出演演奏家は、ヴァイオリンを宇佐見優氏、ピアノを山之内里衣氏が務める。





宇佐見優氏は名古屋市立菊里高校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻弦楽器コースを卒業し、現在はヴァイオリン・ヴィオラ奏者として室内楽・レコーディング・オーケストラなどで活動している。

山之内里衣氏は名古屋音楽大学卒業、同大学院修了で、在学中にセントラル愛知交響楽団との共演を果たしており、様々なコンクールでの受賞歴を持つ。

永賢組は1955年に創業し、「新しいこと、デカデカと。」をコーポレートメッセージとして掲げている。

事業内容は建築事業では商業・医療・福祉施設から集合住宅まで幅広く、土木事業では公共工事を中心に、不動産事業では土地探しからアフターフォローまで全ての工程を社内でサポートしている。

社会貢献活動として『100万人のクラシックライブ』東海支部運営や春日市への寄付活動なども行っている。

参加希望者は事前予約フォームから申し込みが可能となっている。





印刷ページを表示
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

建設土木の未来を
ICTで変えるメディア

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。