日立ソリューションズは、建設業界の課題をトータルで解決するパナソニック建設エンジニアリングに、設定された時刻にPCを自動的にシャットダウンさせる「PC自動シャットダウンシステム」を導入し、2023年1月から稼働を開始した。
不要不急の残業削減を実現し、導入から半年間で、22時以降の残業が1割減少したという。
2019年4月に改正労働基準法により定められた時間外労働の上限規制は、2024年4月から建設業に従事する労働者にも適用されるため、企業にとって法律と社員の健康を守り、適切に勤怠管理を行うことは喫緊の課題となっている。
「PC自動シャットダウンシステム」は、朝のPC起動時に業務終了時刻がポップアップ表示されるため、社員一人ひとりの時間管理の意識が高まるという効果が見込める
また、必要に応じてワンクリックで残業申請できるため、急な残業や翌日以降の残業にも柔軟に対応できるのもポイントだ。
管理職は残業の実態を把握しやすくなり、深夜や特定者に偏った業務の平準化や勤務間インターバルの取得推奨など、組織内での適切な働きかけと業務量の管理が可能になった。
パナソニック建設エンジニアリングでは本システムにより、不要不急の残業削減を実現し、2023年1月から半年間で、22時以降の残業が1割減少した。
不要不急の残業削減を実現し、導入から半年間で、22時以降の残業が1割減少したという。
建設業の働き方改革や時間外労働上限規制対応を支援
2019年4月に改正労働基準法により定められた時間外労働の上限規制は、2024年4月から建設業に従事する労働者にも適用されるため、企業にとって法律と社員の健康を守り、適切に勤怠管理を行うことは喫緊の課題となっている。
「PC自動シャットダウンシステム」は、朝のPC起動時に業務終了時刻がポップアップ表示されるため、社員一人ひとりの時間管理の意識が高まるという効果が見込める
また、必要に応じてワンクリックで残業申請できるため、急な残業や翌日以降の残業にも柔軟に対応できるのもポイントだ。
管理職は残業の実態を把握しやすくなり、深夜や特定者に偏った業務の平準化や勤務間インターバルの取得推奨など、組織内での適切な働きかけと業務量の管理が可能になった。
パナソニック建設エンジニアリングでは本システムにより、不要不急の残業削減を実現し、2023年1月から半年間で、22時以降の残業が1割減少した。
パナソニック建設エンジニアリング 人事総務部 人事課 課長代行 吉村 佳代氏コメント(抜粋)
「 以前は残業の実態が把握しにくかったのですが、『PC自動シャットダウンシステム』上で部下が残業申請を上げることで、上司が適切な働きかけを行えるようになりました。」
「たとえば、身体への負担が大きい深夜労働を軽減するために仕事をシェアしたり、勤務間インターバルの取得を推奨したり、時間管理のコミュニケーションの変化により、業務量をコントロールしやすくなっている実感があります。」
「勤務状況が把握しやすくなったことによるメリットは大きいですね。 」「日々の労務管理ももちろん重要ですが、月間もしくは年間単位で社員の勤務状況を把握し、追跡できる仕組みが、ますます重要になってきます。」
「『PC自動シャットダウンシステム』が、単にシャットダウンして終わりではなく、部下の業務量の把握や平準化という観点で多くの気づきを与え、根本的な問題解決をサポートするツールになっていくことを期待しています。」
「どんな業務の比率が多いのか、どんな理由で残業が増えているのか、業務をより効率化するためにはどうすればいいのかを考えるきっかけとして、チーム全体のアウトプットを高めていくための手段の一つにしていきたいです」
WRITTEN by