コラム・特集
「ゼネコンがつくったしおゼリー」累計100万本突破!観測史上最も暑い夏、2年分の販売数に3ヶ月で到達!
以前、デジコンでも紹介した「三和建設(大阪)」が開発した熱中症予防ゼリー「ゼネコンがつくったしおゼリー」が累販売本数100万本※を突破した。
記録的な猛暑が続く中、摂取しやすい形状からお子さんからご高齢の方まで幅広い年代で好評を博している。
2023年は例年より早い4月より徐々に販売本数が増え続け、7月中旬時点で昨年の売上本数を越え、今年度の販売予定数を終了した。
例年以上の好評を受け、すぐに追加生産を行ったが、次の入荷分も予約でほぼ完売している状況という。
炎天下で作業を行う建設作業員が手軽に塩分を摂取しやすいようスティック状のゼリーになっている。
コンパクトで持ち歩きにも便利で「量もたくさんではないので楽に食べられる」「喉越しが良く手軽にツルっと摂取できる」などが人気の要因。
熱中症は高温多湿の環境下で体内の水分や塩分などのバランスが崩れたり、体温調節機能がうまく働かないなどして起こる。
熱中症は屋外に限らず屋内でも発症し、場合によっては死に至る恐れもありますが、ほとんどの熱中症は適切に予防すれば最小限に抑えることや防ぐことができる。
記録的な猛暑が続く中、摂取しやすい形状からお子さんからご高齢の方まで幅広い年代で好評を博している。
2023年は例年より早い4月より徐々に販売本数が増え続け、7月中旬時点で昨年の売上本数を越え、今年度の販売予定数を終了した。
例年以上の好評を受け、すぐに追加生産を行ったが、次の入荷分も予約でほぼ完売している状況という。
夏バテ中でもちゅるっと手軽に摂取・持ち歩きにも便利な形状
炎天下で作業を行う建設作業員が手軽に塩分を摂取しやすいようスティック状のゼリーになっている。
コンパクトで持ち歩きにも便利で「量もたくさんではないので楽に食べられる」「喉越しが良く手軽にツルっと摂取できる」などが人気の要因。
熱中症は高温多湿の環境下で体内の水分や塩分などのバランスが崩れたり、体温調節機能がうまく働かないなどして起こる。
熱中症は屋外に限らず屋内でも発症し、場合によっては死に至る恐れもありますが、ほとんどの熱中症は適切に予防すれば最小限に抑えることや防ぐことができる。
「ゼネコンがつくった4Kしおゼリー」概要
- 商品名 :ゼネコンがつくった4Kしおゼリー
- 成分 :こんにゃくセラミド、きくらげ(白い)、コラーゲン、
- 柿渋タンニン
- 内容量 :10g×100包
- 価格 :4,320円(税込)
- 送料 :一律500円(2袋以上で送料無料)
- 賞味期限:製造日より18ヶ月
WRITTEN by