ニュース
【8/9 水】測量アプリOPTiM Geo Scan【無料】WEBセミナー開催! 〜 スマホで「高精度測量」「検査」「図面作成」する秘訣を紹介〜
建設・土木・測量業で圧倒的な業務効率化を実現できる3次元測量アプリ「OPTiM Geo Scan」についてのWebセミナーが開催される。
新人が30分の研修で現場の即戦力になる方法や、中小規模の現場でも3次元測量で費用対効果をだすための秘訣が紹介される。
開催は、2023年08月09日(水)16:00〜17:00。参加は無料。
開催日時:2023年08月09日(水) 16:00〜17:00(参加は無料)
国・県発注工事の出来形管理でも活躍中OPTiM Geo Scanについて紹介!
新人が30分の研修で現場の即戦力になる方法や、中小規模の現場でも3次元測量で費用対効果をだすための秘訣が紹介される。
開催は、2023年08月09日(水)16:00〜17:00。参加は無料。
こんな方におすすめ!
- 本当に生産性が向上する建設DXをはじめたいかた
- 3次元測量の内製化を実現し、納期と原価をコントロールしたいかた
- 従来の測量手法はあまりにも高価で手が出なかったかた
- 手軽さとは程遠いレーザー測量、ドローン測量にご不満のかた
開催概要
開催日時:2023年08月09日(水) 16:00〜17:00(参加は無料)
国・県発注工事の出来形管理でも活躍中OPTiM Geo Scanについて紹介!
- 九州No1ゼネコンと一緒に考え抜いてうまれた!
〜現場ファーストの製品開発秘話〜
- こうして国交省の出来形要領に準拠した。他では絶対に聞けない国交省との取り組みの裏話
- 技術者・費用の2つの課題を解決!驚くほど導入が容易な真の理由とは?
- 本当に短時間で測量できるのか?図面まで引ける?包み隠さずノーカットで紹介
- 測量のための草刈り、水抜きは不要です!
〜河床・水路、植生に覆われた現場、衛星電波の届かない現場にも!〜
- 他のスマホ測量と何が違うの?
最適な選択していただくために、スマホ測量を徹底解説
- 圧倒的すぎる!導入の事例のご紹介
中小企業からスーパーゼネコン、建設コンサル、官公庁等ぞくぞく導入
国交省の工事での出来形管理の実績も多数!
小・中・大あらゆる規模の事例をご紹介します。
「日々の出来形測量で利用。工程が20%短縮された。」
「100mのトンネルを30分程度で3次元測量でき、保守・点検作業の省力化に」
「災害査定業務で従来数日かかっていた3次元データ取得が30分で可能になった」など
- 質疑応答タイム
8/9のWEBセミナーに残念ながら参加出来ない方は、
以下から限定資料をダウンロード!!!
OPTiM Geo Scanの魅力を知ろう!!!
以下から限定資料をダウンロード!!!
OPTiM Geo Scanの魅力を知ろう!!!
WRITTEN by